【 今週の中国生活 】 週に1度の写真マガジン
1. 御挨拶
こんにちは。
日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている36歳の会社員です。『 制約の中でこそ 面白いことを 』をモットーに、技術系会社員の傍ら、画家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。
今回は海外駐在生活の御様子を『 写真マガジン 』として御紹介いたします。
2. 休肝日は、普段の様子を紹介する『 写真マガジン 』をしています。
前回は、『 悩んでおります…ビビっております… 』のお話を御報告させていただきました。
今回は、毎週火曜日(時には水曜日)の『 休肝日 』の活動、『 写真マガジン 』を御報告いたします。本活動の内容としては、せっかく中国で生活していて、中国でビールを沢山飲んで、沢山絵を描いているので、
『 いつもビールを飲んでいる場所・環境・文化を御紹介できないか? 』
という考えのもと、始めていることです。
普段は『 ビールと絵が中心 』なので、休肝日は『 それらを取り巻く環境が中心 』というイメージです。
ということで、毎週火曜日の『 写真マガジン 』です。
3. 写真マガジン『 今週の中国生活 』
まずはグルメネタから。
こちらは近所にある焼き鳥屋さん、『 和楽 』です。いかにも、日本料理な店名ですよね(笑)。
このお店、実は姉妹店もありまして、そちらはお好み焼き屋さんなんです。今回は焼き鳥屋さんのほう。
こちらのお店は何と言っても焼き鳥が、唐揚げか!、ってくらい大きくて、ジューシーなのが売りなんです。
…がしかし、そこはあまのじゃくな私、写真に選んだのは『 きんぴらごぼう 』。お店からすると『 なんだよー 』かもしれませんが、焼き鳥が美味しいのはもう文句のつけようがないことなので(ほんとにほんとに美味しいです!)、サイドメニューを御紹介。
で、何のサイドメニューが良いかな…と考えていたら、なんと中国で『 きんぴらごぼう 』を見つけたので、これっきゃないな、と思い御紹介。
正直、中国で、日本の家庭の味、『 きんぴらごぼう 』を見るとは思いませんでした。お味もまんまジャパンの味。本当にご飯が合いそうな、本当にビールが合いそうな、甘辛味で美味しかったです。
『 きんぴらごぼう 』、中国の人も好きなのかなあ、と周りを見渡してみると…
その時は、あんまり注文している人がいませんでした(笑)。
そういえば、中国に来て、中華料理の中に、『 ごぼう 』ってあんまり見かけなかったように感じます。同じ根菜、『 レンコン 』は結構使われているのですが。
果たしてこの理解で良いのでしょうか?
まだまだ勉強不足で実はこの辺り、分かっておりません。どなたか中国、食事情に詳しい方、教えていただけませんでしょうか?(笑)
お次はこちら。
フリーペーパーシリーズです。こちらは『 コンシェルジュ 』という、上海にいる日本人のためのフリーペーパーです。恐らく、以前上海におられたことのある、駐在員さんや奥様達には御馴染みだと思います。
こちらは2020年12月号。表紙でお分かりの通り、『 宴会特集 』。
これ一冊あるだけで、上海市内の日本食屋、大よそ網羅できますよ(笑)。
だから12月号ってとっといたりするんです(笑)。
…というのも、実のとこ、やはり上海市内の日本料理店となると、そうそう増えることもないですし、日本人が多いので、そんなに潰れることもないのです。つまり、毎月号、大よそ『 同じお店 』が紙面をにぎわせているのです(笑)。なので、この12月号一冊あると、だいたい理解できちゃう、ということなんです。
さあ、今週末に向け、この冊子片手にお店探しするとしますか!
最後はこちら。
こちらは近所の『 タイ料理屋 』さん。私、比較的好き嫌い少ない方なので、タイ料理も好きです。
で、こちらは日本でも流行った『 ガパオライス 』です。
ガパオ、大好きです。
…ただ、『 うん? 』と思ったんです。
そうです、『 目玉焼き 』が無いのです!!!びっくりです!!!
あの目玉を潰した際に、黄身がご飯とそぼろ肉に絡まるあの感じ、あの感じが味わえないのです!何てこった!、です。
もしや、『 海外×卵=生はダメ 』の法則なのでは?、と思い、このことをタイで一緒に塗り絵授業をやらせていただいたモリス先生にお伺いしたんです。
(↓ こちらがモリス先生)
そしたら、、、
『 この風貌はまさにガパオですね。タイでは目玉焼きはトッピングなんですよー 』
と教えていただきました。なるほど、目玉焼きはデフォルトではなかったんですね。大変理解できました。
もしかするとこちらのお店も、目玉焼き、トッピングであったのかもしれません。ガパオに目が虜で、周りが見えておりませんでした。今度確認しておきます。。。
以上、『 今週の中国生活 』でした!
今後ともよろしくお願いいたします!!!