![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121226160/rectangle_large_type_2_ac1c4210a15ff4b6c760acc05bd10633.jpeg?width=1200)
It’s only Rock’n’Roll, but I like it! / たかがロックンロール、でもそれが大好き! ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)
2022年に結成60週年を迎え、翌2023年10月20日にはニューアルバム 「ハックニー・ダイアモンズ」をリリースしたザ・ローリング・ストーンズ。齢80歳にして未だに現役でステージを駆け回り、世界中のスタジアムをソールドアウトし、聴衆を熱狂の渦に巻き込むその姿は「ローリング・ストーンズこそが ロックンロール」と言っても過言ではないだろう。
1962年にロンドンでミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ビ ル・ワイマン、ブライアン・ジョーンズの5人で結成され当時リーダーであったブライアンによってシカゴブルースの巨匠、マディ・ウォーターズの 名曲「Rolling Stone」からグループを命名。
そしてメンバーの死や、ドラッグの問題、メンバー間のエゴなど様々な苦難を乗り越えてなお、新作を出すその創作意欲は驚嘆に値する。記録と記憶に残るバンド、ローリング・ストーンズのライブを是非ご覧ください。
From The Vault L.A. Forum 1975
![](https://assets.st-note.com/img/1699510811794-KPKZCi3znN.jpg)
1975年にロサンゼルスで行われたコンサートの模様を収録。ミック・テイラーの後任のロン・ウッドが初めてツアーに参加した貴重なライブ。
ご視聴はこちら👇
Some Girls: Live in Texas
![](https://assets.st-note.com/img/1699510808595-FAALeqhDV1.jpg)
1978年のアルバム「Some Girls(女たち)」 発表時のツアー、テキサス州フォートワースでのライブ演奏を収録。「Miss You」など、代表曲が多数含まれており脂が乗ったストーンズの迫力を存分にお楽しみください。
ご視聴はこちら👇
From The Vault Hampton Coliseum Live In 1981
![](https://assets.st-note.com/img/1699510805064-E8UvuWqzr1.jpg)
1981年に行ったアメリカツアーの中から、ハンプトン・コロシアムでのライブを収録。大成功を収めたアルバム「タトゥー・ユー」のツアーで、「Start Me Up」などのヒット曲、そしてレアな「20 Flight Rock」などが収められています。
ご視聴はこちら👇
Live At the Checkerboard Lounge, Chicago 1981
![](https://assets.st-note.com/img/1699510800995-zZub9U575d.jpg)
1981年アメリカツアー中のストーンズの面々は伝説のブルースマン、マディ・ウォーターズがライブを行っているクラブ「チェッカーボード・ラウンジ」を訪れました。そこで師匠マディとの共演を果たします。
ご視聴はこちら👇
Sweet Summer Sun: Hyde Park Live
![](https://assets.st-note.com/img/1699510790646-rKrR3wAZl6.jpg)
2013年44年ぶりにロンドンのハイド・パークで行われたメモリアル・コンサートの模様を収録。1969年に同会場で初めてストーンズとパフォーマンスを披露したギタリストのミック・テイラーをゲストに迎えるなども大きな話題となりました。
ご視聴はこちら👇