【日記】整体
はじめて整体というものに行った。
毎月二回のウクレレのレッスンに、自分なりの本気で挑み、良い感触があったので、ご褒美のつもりでマッサージ店を探していた。
あとから気づいたが、マッサージと整体は全く別物だとのことだ。
マッサージは、身体全体を押していく、どこか重点的にやる所があったとしても、全体の流れの中でのことだ。
対して、整体は、何かおかしいところがあったら、ピンポイントで押していく。背中だったら背中のまん中、そして奇妙に感じたのは、一見無関係な所をポンポン押していく所だ。肩と、腕の内側と、肋骨の下、これを、イメージとは反対に、あまり強くもないが、何か独特の衝撃を感じるような押し方で、押していく。
で、押しながら解説を賜る、「この一列が神経で繋がっているんですよ」、大方このようなことを表現している。
東洋医学に精通していて、他の整体院でも働いていて、云々と、やんわりと権威付けを纏っているような言葉を掛けてくる。
最後に、「肩を動かしてみて下さい。位置が変わったでしょう」と言われたけれども、何だかピンと来なかった。気が向いたら行くかもしれないが、今の所あまりメリットを感じていない。
マッサージはエンタテイメントで、整体は文学だというような気がしたが、合う合わないはあるだろう。今日は単純に楽しみを期待して行ったので、その点では肩透かしを食らったような気分だった。