◆◆◆自己紹介◆◆◆黄金轟音爆吹2回生 小松編

押忍!九州大学応援団吹奏部二回生 小松小次郎と申します。簡単ですが、自己紹介させて頂きます。

↑野球部さんの秋リーグにて

名前 小松 小次郎 (こまつ こじろう)
学部 九州大学工学部Ⅳ群1年
所属 九州大学応援団吹奏部二回生
使用楽器 テナーサックス
出身高校 福岡県立修猷館高校
好きなこと ・寝ること・野球観戦(TV)・食事
好きな漫画、アニメ DRAGON BALL  
生まれも育ちもずっと福岡・糸島です   


さて、簡単な自己紹介を終えたところで、少しだけ自分のことについて、語らせて下さい!

1. 吹奏について

私は今まで音楽や楽器に触れたことがほぼなく、好奇心や新しいことをやってみたいという欲に従い、吹奏に所属しました。テナーサックスを選んだ理由は、サックス奏者ってかっこいいなーという思いと、もしテナーを選ぶと、先輩曰く九大応援団で最初のテナー奏者と言われたからです。もしかしたら、先輩よりもずっと前の時代にいたかもしれませんが、歴代初!と言われてしまうとなんだか選びたくなっちゃいますよね。素人スタートということもあり、まだまだ知識不足、技術不足、経験不足のところはありますが、日々精進していきます。

2. 好きなこと

前述にあるように、寝ることが好きです。冬は特にそうです。好きであると同時に特技でもあります。応援前後の音楽と大声が響く団車の中でも気にせず寝れます。高校3年間毎朝電車通学ということもあり、直立での睡眠も可能です。でも、講義中に寝てしまうのはわざとではないんです!こっちだって寝たくて寝ている訳じゃないです。共感してほしい。

また、野球観戦も好きです。贔屓球団はもちろん福岡ソフトバンクホークスです。現役選手で一番好きなのは近藤健介選手です。イケメン!歴代なら、デニス・サファテ投手です。生え抜きなら、今宮健太選手です。野球観戦は好きですが、私自身がアウトドア派に憧れるインドア派なので、現地で応援することはほぼありません。ホークスファン失格ばい… また、見るのは好きでも実際するのは苦手です。そもそも球技全般だめです。頭の中じゃ上手くできてる自分が想像できるし、味方のアドバイスも理解できるのに、どうして体は言うことを聞いてくれないのかな。

好きな食べ物は、とんこつラーメンです。麺は硬ければ硬いほどいい。トッピングの辛子高菜は辛ければ辛いほどいい。このnoteをご覧になっている方々にはぜひ、替え玉の硬さ「生」を試してほしいです。食べ手の技術が問われる一杯にはなってしまいますが、刺さる人にはめちゃ刺さります。

↑菊山先輩と応援後のラーメン2ショット
アルトサックスを吹く、とある先輩が応援後のラーメンは格別だとおっしゃってました

3. 好きな漫画、アニメ

私は、漫画、アニメは浅く、広くというよりも、"狭く、深く"という感じなので見たことがあるものはあまり多くないです。その少数精鋭の中でも、特に好きなのがドラゴンボールです。自分の人生の糧になっているくらいには好きです。少しだけ、絵も描けます。ドラゴンボールの筋肉に憧れて、大学生になってからは筋トレに励んでいます。いつか、持っているテナーサックスがアルトサックスだと錯覚してしまうくらいには体をでかくしたい。九大の無料で使える施設にもよくいます。そこで見る野球部さんやアメフト部さんのトレーニングや、でかい筋肉からモチベーションを得ています。この恩は応援にて3倍にして返します。いや、4倍だぁーーーっ!!!

4. 最後に、応援団について

私は高校3年間、部活動で応援団に所属しておりました。高校での応援活動の際、より良い応援にするために他高校や大学の応援団について調べていたところ、見つけたのが九州大学応援団でした。私の考える応援団の良いところは、大元となる応援の目的は、チームの勝利や会場を盛り上げること等、どの応援団も基本的に共通のものですが、それを達成するまでに辿る道や手段、文化に違いがあることです。大学では応援団に入る予定はなかったのですが、この文化の違いに直接触れて、やっぱり"応援団っていいな" と思い、入団しました。そして新しいことに挑戦したい思いで高校にはなかった応援団吹奏部に所属しました。

↑私が初期案を出し、1回生(当時)みんなで作った59代の応援団Tシャツ。"応援団っていいな" のフレーズには前述の想いも込められています。

応援団経験ありということもあって、自信を持って言いますが、九州大学応援団で一番声が大きいのは私です!!しかし、これを言うと"いや俺(私)だろ!" と言ってくれる仲間や先輩がいるのは九大応援団の魅力の1つです。たくさんの魅力を持つ我ら九州大学応援団ですが、個人的に特に魅力的だと思う点は、
・リーダ部と吹奏部の間に壁がないこと
・応援をより良くするために新しいこと、挑戦的なことを積極的に取り入れてみる姿勢
だと思っています。魅力を探していくだけでなく、創り出していけるようにこれからも頑張っていきます。応援に行った際や九大内で私を見つけた時、声をかけてもらえるとすごく嬉しいです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回の投稿もお楽しみに!!

押忍

いいなと思ったら応援しよう!