カザフスタンの人々がインターネット環境が悪くなった事について不満を言っている
こんにちは、カザフ語たんです。今回はたまたま目に止まった、https://kaz.tengrinews.kz/kazakhstan_news/kazakstandyiktar-internet-nasharlay-bastaganyina-320647/ を訳していこうと思います。
カザフスタンの人々のインターネット環境が(おそらく一時的に)悪くなっているという。一部のサイトにはおそらく入ることができず、インターネット自体の通信速度も下がっていると、Tengrinews.kzは報道する。
カザフスタンのインターネットワークが朝からずっと遅くなったままであり、Қазақтелеком, Altel, Алма ТВ(いずれも通信大手の模様)の利用者が不満を漏らしている。
それと同時に、一部の海外のサイトへも入れなくなっているようなのだ。
デジタル開発・イノベーション・宇宙産業省の報道官によると、「政府側からの通信の制限ではない。しかしながら省の方でも状況改善に努める。」とのことである。
「天候の影響で一部の地域で通信が悪くなっているものと思われます。しかし、全カザフスタン、全都市でこのような障害が起こっているわけではありません。普通、全国的に大きな問題が発生した際は、直ちに問題解決センターを開設します。しかし、もし局所的なものであったら、加入者の人たちは165へと電話するようにしてください」とҚазақтелекомの通信センターの代表者は言った。
コメント
中の人はこの記事をTwitter上で見て、アプリで記事を見れるかな?と思って飛ぼうとしたんですがつながりませんでしたね…(Twitterから直接見ている時でもすこし遅く感じました)あとは省のサイトを見れたりしないかな?と思って見にいこうとしても駄目でしたね…以前にもカザフスタン国内でInstagramが一時的に開かないとかいう件もありましたのでちょっと最近怪しいような気がしますね。