
推したり萌えたり|もしもし、今日はどうだった|箱森裕美
姫乃たま『もしもし、今日はどうだった』より 12句連作
脳みそをマッサージ
まず左ほぐされている秋の昼
やすらぎインダハウス
はるのうみにぜんぶしずめてあげるから
たまちゃん!ハ~イ
食べないよ、へいき 初雪見に行こう
手弁当でまいります
新米のくるくる回る手のあいだ
お母さん!たまが妖怪になってるよ
日向ぼっこ九尾まとめて撫でてやる
ご褒美はなんだろう
ぶつかってまたぶつかって柚子湯かな
好きになったらどうしましょう
ハイビスカス挿し合う朝を繰り返す
バーヨコハマ
柘榴はんぶんこ初対面のひとと
おんぶにダッコちゃん
くちびるの小ささに桃こまぎれに
ああ人生、迷子丸
漂泊す入道雲に触れるまで
おんぶにダッコちゃん - 7inch Version
ふくろうが見てるよ 自分でやってみて
たまちゃん!ハ~イ- 7inch Version
朝霧を抜けてスキップうまくなる
推し!!!!!!!!!!!!!ということで、姫乃たまさんです。
以前、『パノラマ街道まっしぐら』で連作を作りましたが、今回は『もしもし、今日はどうだった』で連作を作りました。こちらもほんとうに~いい~アルバムです。
各リンクからSpotifyへ飛べます。
秋のせいでしょうか。それとも世間がずっとずっとさわがしいからでしょうか。
近頃、心身ともになかなかの弱りを見せているのですが、このアルバムは、そんな自分にそっと寄り添ってくれる感じ。
特にお気に入りは「やすらぎインダハウス」です。町あかりさんの歌詞も、姫乃さんの歌声もやさしいな。
前回と同じように、句ができるまで、1つの曲を何度も何度もリピートして作りました。
季語は、今の時期に合わせて、というよりも、曲優先で。やわらかい感じの季語が多くなったなあ、と思います。
いろいろ大変でつらいこと多いよね。
みんな、できるだけのんびりしようね。
むりしないようにしようね。