
【イベント告知】 3/1(土) ADV-PCG対戦・交流会『ホロンの会議室オフ』
キューと申します。東京在住のADV-PCGプレイヤーです。
今回はADV-PCGのイベント開催のお知らせをいたします。
※ ADV-PCGってなんだろう?という方はこちらの記事をご覧ください。
◎概要
ADV-PCGシリーズのポケモンカードを用いた気楽な対戦・交流を目的としたオフ会を開催いたします。当イベントはADV-PCGの未経験者/初心者にも楽しんでいただけるように企画していますので、ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
日時 :2025年3月1日(土) 10:00~21:00 ※途中参加, 退出自由
会場名 :RIVERLD神田
住所 :東京都千代田区神田鍛冶町3丁目5-12
アクセス:神田駅 (JR山手線) 徒歩2分
淡路町駅 (東京メトロ丸ノ内線) 徒歩3分
定員 :23名 ※現在満員, 以降はキャンセル待ち
参加費 :1,000円
持ち物 :ダメカン、プレイマット、各種マーカー類、
あればADV-PCGレギュレーションのデッキ ※プロキシ可
◎イベント内容
以下3点のコンテンツをご用意いたします。
[1] 遊び放題!フリー対戦・交流会
イベントを通して、好きなタイミングでフリー対戦をするなどして自由に過ごすことができます。使いたいデッキをご準備の上、気軽に他の参加者と勝負をしかけあってお楽しみください。
※ プロキシ (代用カード, カラーコピー等) の使用ができます。
※ プロキシ製のレンタルデッキも主催者側でいくつかご用意します。希望のデッキがございましたら事前にご相談ください。
※ ADV-PCGでの対戦に疲れた方は、対戦相手との合意が得られれば他レギュレーションでの対戦をしていただいても問題ございません。
イベント当日には「対戦募集中であることを示す目印」をご用意しますので、対戦相手とのマッチングにご活用ください。
[2] ADV-PCGプチ座談会
ADV-PCGにまつわるいくつかのトークテーマについて、主催作成のスライドを眺めながら、参加者の皆さんとゆるめに語る場を設けようと考えています。結局のところADV-PCGってどういうゲーム性なんだ…?という方や、どうやってデッキを回せばいいかいまいちわからない…という方にご参加いただけると、少し雰囲気や面白みがわかるようになってくるかもしれません。
現時点で想定している話題は以下の通りです。
ADV-PCGの逆転ギミック
各デッキに採用される展開エンジンと、その運用方法
ポケパワーをめぐる戦略
現代ADV-PCGの主要デッキとTier表
なお、座談会と並行してフリー対戦をお楽しみいただいても問題ございません。
[3] 慣れてる方向けサイドイベント『ADV-PCG竜王戦』
2024年2月にスタンダードレギュレーションで行われた公式イベント「ポケモン竜王戦」をADV-PCGで遊んでみよう、という趣旨のサイドイベントです。なお、こちらのイベントはある程度ADV-PCGを経験済みの方向けのイベントです。いつもとは一味違う駆け引きが楽しめるのではないかと思いますので、複数のデッキを操れる方はぜひ奮ってご参加ください。優勝者/準優勝者にはささやかながら景品をお出しする予定です!
◆大会形式:スイスドロー 2~3回戦, BO1, 対戦時間40分
※最大8名で行います。
※基本的な対戦ルールはダブルレインボー杯に準じます。
◆レギュレーション:ADV-PCG 60枚デッキ/サイド6枚
◆特別ルール:
・オープンシート制(選手は事前にデッキレシピを画像形式で登録し、登録したデッキはイベント用Discordで公開されます。)
・選手はデッキを3つ登録し、対戦ごとに登録したデッキから使うデッキを選んで対戦します。
※登録する3デッキは、それぞれ互いに15枚以上のカードが異なっていなければなりません。
・各対戦において、出場者は相手の3デッキのうち1デッキは使用不可にします。出場者は、使用不可にされなかった2デッキから1デッキを選び対戦します。
竜王戦の進行はTonamelを用いて行います。エントリー希望の方は当イベントへの参加申請を済ませた上、以下のリンクからエントリーをお願いいたします。デッキレシピの登録方法は当イベントのDiscordサーバー内でご案内いたします。
★TonamelエントリーURL
◎タイムスケジュール
10:00 開場
13:00 軽い自己紹介タイム
15:00 ADV-PCGプチ座談会
16:00 ADV-PCG竜王戦
21:00 撤収
◎参加申請
以下のGoogleフォームにご記入いただくか、もしくは主催キューのTwitterアカウント(@Que_p_k)までDMにてご連絡ください。
★参加申請用Googleフォーム
※定員超過後はキャンセル待ち枠になりますのでご了承ください。キャンセルが出ましたら個別にご連絡いたします。
参加申請後、お手数ですが以下のURLリンクから当イベント用Discordサーバーへのご参加をお願いいたします!諸連絡やトレード希望リストの共有などをDiscordで行えるようにします。
★Discordサーバー招待リンク
なお、初心者の方の参加枠を確保するため、ある程度ADV-PCGをやりこんでいる自覚がある方の参加申請は 1月22日(水) 12:00 から受付開始 とさせていただきます。解禁後は再度Twitterなどで告知いたしますので、ご協力をお願いいたします!
◎参加者一覧
キュー (主催)
───────
白
てるぼ〜
ごに
しのけん
ぶるー
ろみんぐ
べーやん
だかま
石
ちゃぞ
───────
ポテロング
ればにら
めたる
O(オー)
かびゴンノスケ
うっど
トミオカ
タイガ
蒲鉾
へりうむ
───────
ヒデヨシ
超克
めぐみ
───────
現在 23/23名 (主催を除く)
+夕方からのみ参加枠:Little River
※ 以降キャンセル待ち(0名待機中)
◎その他ご連絡事項
・各自、荷物や貴重品の管理をお願いいたします。また、会場がやや小さめですので、持参する荷物は少しコンパクトにしていただけますと助かります。
・会場内は飲食物持ち込み可(訂正:飲み物のみ持ち込み可)ですが、ゴミ箱の備え付けがありませんのでゴミは全てお持ち帰りください。また、ビル内は禁酒・禁煙です。
・[初心者の方へ]デッキレシピはADV-PCGプレイヤーによるnote構築記事などが参考になります。気になったものがありましたらぜひコピーして組んでみてください。そのほか、下記記事のような過去の大会で使用されたレシピ集なども有用です。
・ADV-PCGのルールにつきましては下記のページをご参照ください。
ADV-PCGレギュレーションのルールなどに関しての記事(ハンターさん作成)
会議室を借りて開催するADV-PCGイベントなので、タイトルを「ホロンの会議室オフ」としました。初の主催イベントですので至らない点もあるかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします!