![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44855365/rectangle_large_type_2_05d937e42dc03fc08076e454395904df.jpg?width=1200)
刹那的な
とってもメルヘンなライトを買いました。
あんまり胸に手を当てないで。笑
かわいくって楽しい!
飽きずに好きでいられそうなものを選りすぐりで買うのを趣味としてきたんですが、なんだか最近、刹那的な買い物をすることが多い。
今が楽しければいいじゃん!時が来たらさようならして、また他の何かを手に入れるでしょ、という気持ちなのです。(結局、結構長く使うことが多いけど)
これ、物をポイポイ買い換えるようなことは時代に逆行しちゃってるけど、自分の心の変化としては、なんとなく、進化の方向にある気がしている。
(物とお別れするときは、大切につぎの人に手渡せるようにしたいなと思います)
軸がぶれたらそんなの自分じゃないって、青が好きなわたしは明日も青が好きじゃなきゃいけないって、そういうこだわりがあったのですが。最近はなんか、どんどん変わっていきたい気分なの。
スピッツの不思議の歌詞。
今好きな色は緑色 雨上がり
に、目からウロコな気持ちになった日があった。
好きな色って、変わっていいんだ!!って。
すぐには根っこは変われないけれど、そんなふうに軽やかにいたいなと思うのです。