![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54474974/rectangle_large_type_2_7402b524552ce91576c55258f14cc2be.jpg?width=1200)
DTPーinDesign 2021年4月18日 1Q84ー紙の本プロジェクト
この日から本格的なDTPに入りました。
自分のWindowsマシンで整理した原稿を、相方のMacに送りました。
ここからはAppleでのDTP作業となります。
久しぶりのMacで、初めてのinDesignを触らしてもらいました。
本職のデザイナーである相方の作業が大体できたところで、作家独自の行送りのリズム感、固有名詞のこだわりなどの微修正を加え、写真の位置を細かく調整した。
こういう作業はあっという間に時間が過ぎる。デザイナーさんたちが深夜まで作業するのは理解できる。これは油絵と同じで終わりがない永遠の作業だからだ。だからこそ「締め切り」という経済的な束縛が重要になる。ただ、この紙の本プロジェクトは個人の趣味なので、ほっておくとこだわりがとまらないので、「見切り・見極め」がとても大事なると思う。
さて、デザイナーからのDTPにおける最大のタスクは、フォント選びでした。
今回の場合、ベースは新潮社版「1Q84」の明朝があるのですが、そこにオリジナリティを加えたい。
さて、どうすべきか?悩みに悩んで・・・
フォント選びの続きは、こちらで!
村上春樹さんの「1Q84」を古典として広めるために活動拠点をつくりました。 https://deepblue1q84.stores.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
取扱商品 「村上春樹変奏曲 1Q84読解 & 1Q84フォトトリップ」 ¥3,320 税 ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
村上春樹さんの「1Q84」を巡る評論とフォトエッセイです。
全256P 限定50冊(ナンバリング付)
https://deepblue1q84.stores.jp/items/6121b4590f9a2221ed2fc816
いいなと思ったら応援しよう!
![太田泉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130037477/profile_50f6208053e534e2eb98f661695de6bc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)