![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63981618/rectangle_large_type_2_efa3155336e50db8f572e46858f5a8de.jpeg?width=1200)
主催者推薦をもらうには
どーも!黒田祐加です。元アスリート、現在はテニスコーチや大会を作る仕事をしています。今日はなかなか語られない情報を載せます。
主催者推薦(WC)とは
さて今日は主催者推薦枠(ワイルドカードWC)をもらうにはというテーマでお話します。ジュニアの大会ではほとんど無縁なWCですが、一般大会やITFジュニア大会では使われているシステムで、主催者が選手を選んで出場機会を与えることをWCと言います。エントリーリストはランキング順に配列されます。そのランキングが低い選手は大会に出場する権利を得るのが大変です。そこで主催者推薦枠を使い出場します。ITFジュニアランキングやATP、WTAランキングが低い選手が使うことが多いです。(エントリーミスなどでたまにランキングが高い選手も使用します)
ここから先は
937字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただければ励みになります!!