
傾聴力と質問力
どーも!黒田祐加です。元アスリート、現在はテニスコーチや大会を作ったり、プロモーションの仕事をしています。
今日はフェンシングでメダリスト、現在はIOCのアスリート委員も務める太田雄貴さんとの対談をさせていただき、私が学んだことを書き記したいと思います。
わたしも対談前に太田さんのことは事前にサーチをしていきました。元々twitterをフォローしていたこともあり、どんな活動をされているかは把握していました。
— Sports3 Official (@sports3official) April 15, 2023
1時間ほどの対談で、私の経歴を現役からセカンドキャリアの流れ、そして今後の活動やスポーツ界の未来の話などをさせていただきました。
ただただ脱帽だったのは太田さんの話しやすくしてくれる傾聴力と本質をズバリ見抜く質問力でした。
会話とは相手の話をキャッチ(傾聴力)してより質問することで会話は成り立ちます。深い質問をしていくことで自身の気づきや学びになるのですが、ここまで深く掘るような質の高い質問をされたのは初めてでした。
もちろん太田さんも事前にわたしのことをサーチはされているとは思いますが、初対面でここまでの質問をされるとは思いませんでした。だからこそ、すごく楽しい時間であっという間でした。
一流の人間
わたしは一流の方は絶対他の方より秀でているものがあると考えています。でなければ、一流と呼ばれないですし、結果も伴わないと思います。
スポーツ選手、料理人、芸術家、俳優、などなど様々な一流の方がいると思います。私は太田さんは一流の人間なんだと改めて感じました。傾聴力、質問力、そして知識の豊富さと行動力、改めて私自身の学びにしていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
