【動画】大人かわいい♡造花コサージュの作り方♪
大人かわいい色合いの造花コサージュを作ります。
卒業式や入学式のフォーマルな装いにも、デニムなどのカジュアルな洋服にもよく合います。
作製の様子を動画でご覧ください♪
【花材選びのポイント】
・高さのないお花が適しています。
・くすんだ色のお花だけでは暗くなるので、白いお花も入れて抜け感を出します。
・アクセントに黒やネイビーなど濃いめの実ものや小花を入れると、全体がぼやけず、引き締まります。
・アウトラインに飛び出る葉ものや、ツタ、などがあると表情豊かになります。
・お花とお花の間の隙間を埋めて、美しく仕上げるためにアジサイは必需です。かたまりで入れるというよりは、一枚ずつばらして使います。
【作り方のポイント】
今回はダブルクリップピンの土台を使います。
安全ピンとクリップが両方付いたタイプ100円ショップでも購入できます。
グルーガンは金属に付けると取れやすいので、金属用の強力な両面テープで土台にリボンを付けて、そこに花材を付けていきます。
まずは、花材をどんな配置にするかざっくりと置いてみます。
位置が決まったら、リボンを付けた土台に、大きいお花からグルーガンで付けていきます。
最後にお花とお花の間にできた隙間をアジサイで埋めたら出来上がりです。
このひと手間で美しい仕上がりとなりますよ♪
お花はインターネットでも購入できます。
はなどんやアソシエ
https://www.hanadonya.com/
隙間を埋めるアジサイは100円ショップのもので十分です。
アーティフィシャルフラワー(上質な造花)は耐久性に優れ、取り扱いも簡単です。
ダブルクリップピンなので、髪飾りとしても使えます。
ぜひ作ってみてくださいね!(*'▽')