![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68698420/rectangle_large_type_2_6272c3b6a4aebfc15cb05ab3b5bd98ee.jpg?width=1200)
Photo by
matsuda2772
歳末BGM
我が家は一日中ラジオが流れている。
つい先日までクリスマスを彩る多くの楽曲が流れていた。
山下達郎さんの『クリスマスイブ』が流れたかと思うと直後に掛かるのは、竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』であったりする。どちらもCMとの関連性も非常に強く、後者はフライドチキンを連想する方も多いだろう。
夫婦で稼いでいるなぁと下世話な思いがよぎったり。
そして今朝、毎日の日課の窓拭きを行いながらふも口ずさんでいるのは
ユニコーンの『雪が降る町』
「今流さないで一体いつ流すの?」っていうくらい今の時期にピッタリの楽曲。
人もけしきも 忙しそうに
年末だから
ああ
僕らの街に 今年も雪が降る
見慣れた町に 白い雪が つもるつもる
あと何日かで今年も終わるから
たまには二人で じゃま者なしで
少し話して のんびりして
ここ数日、ラジオでは幾度となく流れています。
今年もあと数日残すところで、寒波により多くの積雪に見舞われている地域もあります。
また今年こそは故郷へ帰省されるという方も多いのではないでしょうか。
久しぶりの再会に積もる話を肴に飲んだり。
それと、あと年末といえば
こちらを聴くとある漫才の賞レースが思い出されます。
関連して以下の2曲も。
音楽によって甦る記憶。
彩られる記憶。
どうか良いお年をお迎えください。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![pirokichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24563335/profile_d4e6b1a138315075f4e19bc3e503131e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)