![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45579131/rectangle_large_type_2_bf80f8f08243f65297481801e6e40727.jpeg?width=1200)
焼きそばが食べたくなって仕方ないドラマ
今期のドラマはなかなか楽しいもの揃いです。
「ひよっこ」「姉ちゃんの恋人」とこれまでは有村架純さんを得意としていた岡田惠和さん脚本の『にじいろカルテ』は豪華なキャストでほのぼの感を出しつつ、主演の高畑充希さんが井浦新さんや北村匠海さんとのトリオの掛け合いが楽しいです。
名作との呼び声が高い『その女、ジルバ』は毎回が楽しみでなりません。
主演の池脇千鶴さんの、そのまま実在しそうなリアル感。生活の充実感が増すのに伴って徐々にお洒落になっていることも楽しい。
またバーのママの草笛光子さんがとってもカッコいいのです。
そして
来週も頑張ろうという気持ちと、何より劇中のバー「ジャックアンドローズ」へ訪れたい、浸りたい、と思うのです。
疲れもストレスもぶっ飛んで笑い疲れて帰るんだろうな…そんな気持ちになります。
『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』はドSの編集長の菜々緒さんと雑用係の主演の上白石萌音さんの凸凹コンビが楽しいです。玉森さんと間宮さんの恋のライバル関係も。
ユースケ•サンタマリアさんは何かしでかさないか心配になりますが、それはこれまでの役柄でペッタリと張り付いたイメージなんですよね。
しかしそれもイケオジキャラへと変身しつつあるそうで、ユースケ•サンタマリアさんと菜々緒さんの恋の行方はいかに?
と続きが気になります。
『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』は、作家の菅野美穂さんとオタクの娘の浜辺美波さんのやりとり、台詞まわしが面白いです。往年の数々の名作ドラマを手掛けてきた北川悦吏子さんが脚本ですが、浜辺さんの同級生の岡田健史さんがちょっとチャラい風の役で、でも優しい役どころで新鮮です。
ストーリーは、菅野•浜辺の母と娘の隠された秘密が明かされつつあり、目が離せません。
[Alexandros]のボーカル川上洋平さんが編集者役で出演しており、演技も違和感なく今後もドラマ出演が続くのかもしれません。また菅野さんとの恋の行方も気になるのところでもあります。
この菅野•浜辺親子が訪れるたい焼き屋「おだや」は、中村雅俊さんと菅野さんの幼馴染み役の沢村一樹さんが親子でやっているお店ですが、たい焼きやサンマの形をしたたい焼きのようなさんま焼き、お汁粉と甘味が多く登場します。
なかでも時折出てくる焼きそばが壮絶に美味しそうに見えて、とても食べたくなります。
また毎回ではないのですが、ドラマのエンディングで、NG集が流れており、妙に新鮮です。
以前はNGの場面を集めたテレビ番組を特番でよく観たものでしたが、最近は見かけないような気がします。
とにもかくにも、このドラマを観ると、
美味しい焼きそばが無性に
食べたくなるのです。
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![pirokichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24563335/profile_d4e6b1a138315075f4e19bc3e503131e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)