見出し画像

【転職経験談】給与交渉どうやった?

こんにちは!
少し前回の投稿から日が空いてしまいましたが、本業も慣れてきたのでまた自由に更新していこうと思います。

転職において、給与はとっても重要ですよね。人によっては給与を上げるためだけに転職活動をするという人も多いと思います。

しかし、転職において

・どうやって給与は決まるのか。
・給与交渉はどうやってやるの?そもそも交渉とかできるの?

っていう情報ってなかなかリアリティが無くてイメージしにくいと思います。(少なからず私はそうでした。)

転職活動において給与はとっても大事なのにも関わらず、内定を貰ってから最後に給与について考える、となってしまうと選択肢が狭まってしまう可能性があります。

実体験を元に書いていこうと思いますので、この記事を読んでいただいて少しでも前もって給与について、また給与交渉について理解を深めていただければと思います。

1:内定するまで

前職の給与に関しては以下2パターンで聞かれることが多いです。

①エージェント利用の場合、エージェント経由ですでに知られている
②一次面接で面接担当者から面接の最後の方で質問される

この2パターンが多いかと思います。

自分の給与を他人に伝えるのって最初少し抵抗がある人は多いかもしれませんが、給与はある意味自分自身の現在地を図る指標化と思いますので、特に気にすることなく正確な年収を伝えるのが良いかと思います。

むしろ、少し背伸びした年収を伝えてしまうと、自分自身のレベル、会社が用意できる金額、でズレが生まれてしまい、いいことないので嘘はつかないほうがいいですね。(前職の源泉徴収とか見られたら結構やばそうです、、)

2:内定してから

私の場合複数社内定をいただきました。

第一希望の企業とのオファー面談の際に、給与の話になった時人事の担当者から

「他の内定企業の労働条件通知書を見せてもらえますか?」

と言われ、共有しました。一次面接の時から伝えていた金額と、他社の提示金額とを照らし合わせながら決めていくことが多いと、現役で人事をやっている友人からも聞きました。

ですので、良いか悪いか判断するのが難しいですが、他の企業の内定を持っていると、他社を基準に企業側も年収の再検討をする場合も多いので、複数内定を獲得し、他の企業の方が高い金額を提示している場合には、企業側も積極的に動いてくれる可能性は高いかと思います。

その観点でも複数内定を持った状態だと有利に給与の交渉を進められる場合もあるので、一つのテクニックとして頭の片隅に置いてみてください。

3:友人の事例

私の場合、給与が下がることはなかったのでそれ以上交渉することはありませんでしたが、転職を経験した友人の話を聞くと、当初提示されていた金額よりも低い金額を提示されることもあるようです。

4:納得いかん場合

その場合に関しては、個人的には不親切な企業だと思うので、ノールック内定辞退でいいと思いますが、どうしても行きたい企業だった場合には企業の評価制度について聞くのが有効かと思います。

ミッショングレード制の企業の場合でしか有効ではないかもしれませんが、ご自身がどのグレードで入社されるのか、という点をまず確認しましょう。

本制度を導入している場合は、入社の段階で自分自身がどのグレードから始まるのかを確認してください。

簡単に言えば、グレードごとに給与テーブルが存在し、そのグレードによって給与が決まる制度です。

そのグレードの中でも給与の幅が30~50万円ほど年収で換算すると変わることがあります。しっかり面接をして、自分のスキルや経験を評価してもらい、グレードが決まる場合(多くはそうですが)、グレードを上げる交渉は難しいかもしれません。

しかし、グレード内での交渉に関しては融通が利く部分もあるようなので、その幅の中で交渉してみるのはアリかと思います。

まとめ

給与は職場を選ぶ上でとても重要な条件の一つだと思います。

積極気に交渉する、もしくは最低限の給与を守るために、給与の考え方や決まり方等少しインプットしてみてください。

ぴょ

いいなと思ったら応援しよう!