見出し画像

第4回文具マーケット直前!今さら第3回文具マーケット一般参加レポ〜チケット購入方法もあるよ〜

あけましておめでとうございます。消しゴムが好きな人です。
1月も半ばに差しかかりますが、noteに投稿するのは年明け初めてとなります。本年もどうぞよろしくお願いします。


さて、来る1/14(日)には第4回文具マーケットが開催されます!
文具マーケットはプロ個人問わず文具関連の頒布か可能なイベントとなっており、レアな木軸ペンから古文具、オシャレステーショナリーに至るまで大変魅力的な出店で賑わう催しです。
(公式様のXなどをチェキしていただくとより分かりやすいです!)

そんな文具マーケットですが、私、消好人(消しゴムが好きな人の略称)は去る9/16の第3回文具マーケットに買い物客で参加しておりました!
すぐにレポ書けばいいものをね、気づいたらこんな時期になってしまいまして……。

しかし!第4回直前のこの時期に投下することで
もしかしたら文具マーケットに行くかどうか悩んでる人の背中を押せるかもしれない……!
文具マーケット知らなかったけど、行ってみようかな!と思ってもらえるかもしれない……!
という大義名分を盾に(すみません)激遅レポを投稿する次第です。よろしくお願いします。


目次は以下から!
気になるところだけ読んでいただくのも良き選択です!



・文具マーケットってどう行くの編

機械音痴の私でも大丈夫でしたのでご安心を!
大きく3パターンあります!

①イベント日に直接会場へ行く
これが1番楽かもしれません。
文具マーケットは当日券もあります。とりあえず会場に行って受付で1000円札を提示すれば回収されて散策のGOサインが出るものと思われます。

メリットはとにかく楽!なところでしょうか。
デメリットは当日券の購入で並ぶ可能性があることと、入場者が多い場合、待つ可能性があるかもしれない点です。

ちなみに第4回文具マーケットは
大田区産業プラザ」にて行われます!
とりあえず1/14の12時にココ!!!
それだけ覚えればOKです!!
やったね!


②前売りチケットを買う
こちらは事前にWebサイトやアプリ(イープラス)を利用してチケットを用意するパターンです。
当日券を買わなくていいので、会場に着いたらスムーズに入場ができます!わかりやすいメリットですね。
デメリットは特に思い当たりませんが、強いていうなら事前準備が必要ということでしょうか。


③早期11時入場者チケットを買う
私が第3回文具マーケットに行った時はこの方法を選びました。
①や②の方法は「通常12時チケット」という区分であり、いわゆる普通の開場時間になったら入場できるというものです。
察しのいい皆さんはお分かりかと思いますが、③の方法は読んで字のごとく、「11時に入場ができる」というスペシャルチケットなのです。
価格は2000円と、通常券よりも少々お高めではありますが、自分の欲しいものが(ほぼ)確実に購入できる権利が1000円で買えると考えれば安いものです。


大まかに以上の3点が文具マーケットに行くための選択肢となります。たぶん。
もし他の方法がある場合はコメントなどで教えてください!


ついでに②③の場合の電子チケットの買い方もご紹介しておきます!スマホ完結もできますよ〜。

1.「文具マーケット」でググります

「第4回」のページを開いてください!


2.ページを開いたら画面下部へ移動し「チケット購入」リンクを開く

11時と12時の違いはもうご存知ですね!
お好みの方を選びましょう!
こんな感じの画面が出ます。
イベント概要やチケットの仕様などの説明が下部に続きますので読みすすめ、更に下部に進んでください!
「申し込む」部分を選択しましょう!
また色々と詳しく教えてくれます!
グワーッと下に行きましょう!
お好みのお支払い方法を選びましょう!

私はスマチケ(スマホにチケットをダウンロードする形)を選んだので、コンビニにすら行かず、お家で購入完了できました!楽チン!


上記①~③のいずれかの準備が完了しましたらあとは1/14を待つばかりです!


・第3回文具マーケットに行ったよの感想編

第4回文具マーケットへ行くための熱いダイマを完了したので、ここからは第3回文具マーケットがどんなだったかを箇条書きを駆使しつつ書き記します。(時系列が曖昧なことと、個人の感想を出ない領域であること、ご了承ください。)


絶対に完売前に手に入れたいものがあったので、11時入場チケットを購入しました!
その手に入れたいものとは「レトロ消しゴム」!
消しゴムの性能比較を重視する私ですが、とはいえ、「レトロ」の浪漫には強い魅力があります……!!
おいそれと手に入らない代物。しかしこの文具マーケットではたいみちさんが古文具で毎回出店されているとのこと。
(一応ざっくり説明しますと、たいみちさんは、かの日曜天国にも出演された古文具収集・研究家として有名な方。今度NHKにも出演されるのだとか。すごすぎ。)

やはりというか、レトロ消しゴムは毎回人気で売り切れるとのことで、絶対絶対に手に入れるという気合いのもと、11時開場で直行したのです。

なお、たいみちさんの出店ブースにてご挨拶ならぬ不審者ムーブをしてしまったのですが、非常に優しく応対していただきました……。


その次に、文具マーケット開催前にXにてkeep消しゴムについての動画を送ってくださった他故壁さんのブースにもお邪魔しました。
たくさん小説を頒布なされていてニワカの私、とても驚きました……!!ペン愛が迸る作品に胸を打たれるはずです。


ちなみに私、即売会的なイベント参加が初めてで大変緊張していましたが、出店の皆様がとてもフレンドリーで優しくいらっしゃったので楽しく回れました!!
あの空間、全員が文房具好き、と考えると胸が熱くなります。ポケモンセンターに行った時みたいです。


その後のちょっと面白かったエピソードとして「無いと思ってた消しゴムがあった」というものがあります。

出店者様は大変失礼ながら失念してしまったのですが、「消しゴムは持ってきてなかったと思います〜」と仰られていました。
しかし、どうも消しゴムの匂いがしましたので(つまり勘)細々とした商品を入れている引き出しを見せてもらったところ、完全に外国産の珍しげな消しゴムがコロリンと出てきたのです。

それがこれ。日本製では有り得ない色とデザインが最高

出店者様も私も大笑い(してた気がします)。
兎にも角にも「これ消しゴムですよね!ください!!!」と気迫たっぷりに通貨との交換を申し出ました。
出店者様ですら「無い」と思っていた消しゴムがあったのです。数奇な感じもしますが、掘り出し物を見つけられる楽しさや嬉しさが感じられた出来事でした。

まあそんなこんな色々ありまして

文具マーケット、こんなものが買えるよ!!(戦利品紹介)編

文具マの戦利品撮影所で撮りました!

うっひょぉ〜〜〜〜!!!!
見たことねぇ消しゴムばっかでワクワクすっぞ!

たいみちさんのブースで買ったレトロ消しゴム。可愛い。

HINODEWASHIって書いてあるやつ、ヒノデワシさんです!つまり「まとまるくん」の会社ですよ!くぅ〜〜!!!
LIONと書いてあるものはライオン事務器さんですね、現在もレトロ可愛いパッケージの消しゴムを販売されています!

古文具ほどでは無いながらもレトロな消しゴム達です

Rabbitのジャンカーと小学生学習けしごむは特に凄いですね……。買えると思っていませんでした。

ちなみに真ん中のkeep消しゴムはkeepパステルカラーの中の香りのないタイプのものです。

他故壁氏さんのところで買った御本とkeep消しゴム!新刊も楽しみです!

アーチの限定柄です。可愛い。

アーチのみを収集し続けている出店者様がいらっしゃいました。確か、500個くらいはあると仰っていたような……??種類数としてはともかく、総数としては普通に負けました。マジか……。
文房具界隈、ディープが過ぎます!!!!



文具マの参考になる出店一覧はコチラです

すみません、私の戦利品は消しゴムに偏りすぎてて客観的な参考にはなりづらいことに気づきました。
上の「コチラ」に第4回文具マーケットの出店者さんを紹介されている公式ツイートのリンクを入れましたので、ご参考になれば幸いです。


結論:文具マーケットは最高楽しい〜〜!!!!
みんな1/14(日)の第4回文具マーケットに行こう〜〜!!!!!!


以上です。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また消しゴムの話でお会いしましょう
〜!(〓]

私が最近信じている消しゴムの神がおっしゃるには 「消しゴムが好きな人に与える100円があるなら、ご自分に新たな消しゴムを迎え入れなさい」 とのことです。ありがたいお言葉です……。 さあ皆様、消しゴムを買いましょう! (もちろん、私に100円を与えても消しゴムに変わります(〓])