滝沢歌舞伎 2011/5/5昼夜
2011/5/22 JUGEMブログ更新
2024/11/16 最終修正
過去ブログシリーズ。
滝沢歌舞伎
日生劇場
こどもの日特別公演
深澤辰哉誕生祭
0505昼☆1階P列
0505夜☆1階D列
※付け足しのみ。
※2幕の文章はめちゃくちゃ長い。
♪OP
下手扉から2番目に出てきてA列前にすのまんずらり!
下手から3番目の彼が本日の主役。白スーツ誰よりも輝いてた。
1部では微笑みながらまわってて最初からほっこり(*'-')
旗を下手に片付ける速さ尋常じゃないwwww音速wwww
やぐらの下手側にかけつける。
だんだんブリッジみたいになるふりのダンスほんまに素敵!!かっこいいよ誕生日男!!!!!
下手にはけまーす。
♪いにしえ
下手から出てきて下手から4番目→真田?またいで前列→最下手に移動。
最下手行って止まらなあかんとこで微笑みあうあべふか。癒やされたあああああ可愛い
ここからずっと最下手!
間奏もサビも決めポーズも全部素晴らしすぎて気持ちスタオベ。
1部は1階後列ながらゼロズレでもう言うことないです真正面からごちそうさまでした●┓
いつも真剣に踊ってました!!
♪口上
1部の真田「今日はふっかの誕生日!はっぴーさなぴー…」って言ってくれて会場高まるwwみんな拍手wwみんな深澤担
真田様ありがとうございました!つや
残念なことに土下座?礼のとこ両部とも見えず。無念。
♪本能寺の変
黒のはかまでいつの間にか最下手にwwww
気付いたときにはそこで斬られて下手にはけていきました
♪新撰組
あの水色の新撰組の衣装で上手からいちばん最初に出てきて橋の前にずらり!最下手が深澤辰哉
そっから真ん中らへんに移動して、前向いてうしろを横目で確認しながら刀抜くんやけどもうかっこよすぎて瞬き忘れた
んで下手から橋登って刺す!と同時に照明おちる。
そのあと橋から飛び降りてくるんやけど足音wwww
♪島原天草
黒はかまでいちばん最初に下手の橋から降りてくる素敵王子深澤辰哉さまさま。刀がお似合いで。
桟敷席の間のちょっと舞台出てるとこの下手に倒れてる人(佐久間かな?)に刀でとどめさした。佐久間その場所いくらで代わってくれますか?
そのあと滝様まるく囲んで、上手の前に近い位置で滝様刺す。なんてことするんや
そのまま下手にはけまーす。
♪舞い?
白はかまに紫の扇持って、真ん中の橋の下手から飛び降りる!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?