何も考えずにすべてをリセットするのはちょっと待てという話
「人間関係リセット症候群」というそうです
最近このあたりの話がバズってますね。コロナとかもあって、全体的にストレスが高まる中で、「全部を断ち切りたい!」という気持ちはたいへんによくわかります。
私も、仕事でメンタルやられた組なので、なんというかわかる。
リセットを繰り返すと信頼を失うかも?
あまり転職回数が多いと選考で不利になるというのはよく聞く話ですが、弊社もそうです。1~2回はまあ、わかりますが、3回以上は気になるかなあという感じです。
企業としては定着してくれる人、長く働いている人を求めていることが多いので、どうしてもこうなっちゃいますね。
一度こうなっちゃうとだんだん職選びが厳しくなってくるし、リトライがきく年齢には限りがあるので、あまり「ここに書いてあるから」「みんながやっているから」みたいな理由でホイホイ転職するのはよくないです。
では、どうすればよいのでしょう?
クラッシャー上司にとはうまく距離を取って味方をつくるのが良い
私、社内では有名なクラッシャー上司複数名と付き合ってきたので、一応、それなりに経験はしてきているつもりです。
(で、壊れた。。。)
これ、やっている方には大体理由があって、大体かわいそうな目に遭っている人が多いんですよ。自分だけ大変になっちゃってるとか、部下が育たないとかね。
でもその原因は自分が作り上げているっていうことに気づかないんです。
そんな人への対処としてひとつ言えるのは「うまく距離を取る」「甘えられる人に甘える」ということです。
立場とは関係なく自分を見てくれている人、まともな会社ならだいたいいるので、そういう人に頼りましょう。もしくは場所を替えるか。
チーム替えという選択肢について
これは、上司と遭わないときにまともな組織だったらわりとあるやつですね。私もこの「肩たたき」にあったこと、あります。
合わなければサクッと異動というのは、とくに情シスはありだと思います。「自分の力不足が原因だ」って自分を責めてメンタルをやられてぶっ倒れて強制異動になるよりよほど良いと思う。
いくらやりたいことでも心が折れると成果が出しづらいですし、そんなところにいても成長もできずくじけるばかりなので、であれば環境を変えてみるのは全然あり。別チームの知識がある人って意外に重宝されます。
そこでいきなり無理して転職という道に進まなくてもいいじゃん、と思うのです。
社内転職はキャリアダウンになる?
社外転職に比べて、実力がついてくるとそんなにハードル高くないですよ。やる人は結構やっています。
大体社内の方が、実績ってアピールしやすいと思うんだけどな。
キャリアがなくなってしまうことを気にする人もいます。他社への転職を考えると確かにそうだと思うんですけど、社内だと「いろいろなことができる」「いろいろな部署とのつながりを持っている」というのは強みになってきます。
私、いろいろな職種を経験していますが、自分の「武器」をちゃんと理解して、それをアピールできるようになると、異動もそんなに怖くない。
この「クラッシャー上司」は、実際に遭遇してしまうと悪夢のようなものなのですが、怖いのが気力が削がれて逃げ出せなくなること。まずは敵を知っておくことが大事だと思う。
あとは、「離れられない人」との付き合い方を知ることの方が大事な気がしています。逃げてばかりいてもしょうがないですからね。
このやしろあずきさんの本も良書なんですけど、これをそのまま受け取りすぎると後になって死ぬと思うので、逃げるときには準備が必要ということは踏まえておく必要があります。
むしろこのヨッピーさんの方がわかる。一定の収入が見込めるようになってから本業を退職するとか、それくらい考えて動いた方が良いと思う。
こちらはKindle Unlimitedに入っていれば無料で読めます(2021年12月30日現在)。
おしまい。