40代情シス女子、数年ぶりに春コートに手を出してみる
出勤が増えてきて、服選びに困るようになってきたぞ
まあこれは、少しずつという感じなんですけどね。出勤が増えてきて、春からはさらにもう少し増やす予定なのですよ。
で、ちらほらと以前の服を引っ張り出したら、以前は気にしてなかったほつれやら生地の経年劣化やらが目立ってしまい、少し買い足すことに。

年長者がぼろい服着てるとなんというかよくない気がしてきた
もともと背広率が高い職場なので、あまりいいかげんな服装だと目立つんですよね。。さらに、サイズダウンしたとはいえLサイズのため、服装選びに難儀します。
40代情シス女子に似合うファッションはどれだ問題
そしてここですよ。何度か失敗したことあるんですが、ちょっと可愛めとかだと、情シス界隈、とくに業務システム界隈だと浮いちゃうんです!
まとめるとこんなイメージ。
・背広率高め
・ほぼ男性の、40~50代の人に会う率高め
・そこそこ人に会う率高め
で、まあ以前は銀座のビジネススーツなんぞに手を出し、これはこれで活躍してくれているわけですが、もうちょい気軽に買えるブランドが欲しいぞと。
Lサイズのきちんとした通勤着を提供してくれるNEW YORKER
で、最近お世話になっているのはNEW YORKERであります。ちょっと可愛めできっちりしていていて、オンラインストアでしょっちゅう割引価格で買えるので、とてもお得なのです。
今回買ったのは、ライナー付きのコート(ネイビー)ですが、以前別ブランドで買ったコートより軽いし、タータンのライナーや、前ボタンがちょっと凝っていて可愛い。

背広のおじさんたちに交じっても浮きません。
実際着て出かけてみましたが、満足しています。
さらにストレッチホワイトの長袖シャツも買いましたが、着やすくてスーツの下に合わせやすそうで、これも成功。
Amazonにもショップがありますので、気軽なのはこちらですかね。ただ、上のオンラインストアでも、Amazon payで払えますので、私は公式ショップで割引セールとかを狙ってAmazon payで支払いをしています。
複数ブランドを扱っている ONWARD CROSSETもおすすめ
次にこれですね。もともと23区の服が好きでよく着ていたのですが、サイズアップしちゃって、Lサイズのショップに行ってもなんだかラインナップが限られていたりして気持ちも下がるので遠ざかっていたのです。
それが、この「ONWARD CROSSET」だと、服も全部見られるし、自分のサイズをきっちりはかっておけば文句なしです。
オンラインショップでの購入で失敗しないコツは、サイズをきちんと合わせておくこと
実は最初の頃は結構失敗しましてですね。。。届いてすぐに来てみて「あちゃー」ってなって返品したことが何度かあります。
なお、届いてすぐの返品なら大体無料で受けてくれます、便利。
で、これを鉄則にしています。
・材質を事前に確認すること(私はアトピーなので、すぐ痒くなります)
・サイズは、ウェストのほかに肩回り・腕周りなどもチェックすること
・少しでも気になることがあれば安くても手を出さないこと
・買ったらすぐに試着して問題ないかを確認すること
で、サイズについては、以前パターンオーダーのスーツを買ったら採寸してくれて、その時の情報がアプリに入っているので、それを使うようにしてからほぼ失敗しなくなりました。
あとは、結構オンラインショップは最近「Web限定」ってのを出してまして、これがなかなか良い。
あとはまあ、40代ともなってくると「自分に合ったスタイル」ってヤツにこだわったほうが幸せになれると思います。
あれこれ言われたりするけどさー。自分に合ったものって、自分が結局一番よく知っていると思うの。
そろそろESSEとかの内容が共感できるお年頃。。
あまりあれこれ手を出さず、ずっと大切にしたいものだけと暮らしていきたいという思いもあります。
おしまい。