見出し画像

新しい自分を作り出していきたい

コロナになってから、人とのコミュニケーションが変わった。

職場の休憩室では、机にテープが張られ、席を間引くようなマークがしてある。

「久しぶり~!!」と言いたくても、ハグしたくても、

「ちょっと、蜜!!」

というツッコミが入り、人との触れ合いがなくなった。

天気がいいのに外に出られないなんて、子供だけじゃなく、大人もつらい。

というか、人間としてつらい。生き物としてつらい。

マスクで表情も見えない。そもそも夏のマスク、異様な光景だ。


上司に、打ち明けてみた。

「正直、今の状況きついっす。正面からずれて斜め前に座るっていうルールができたときから、きついなって思っているんです。必要以上に会話しない。なんてルールもでてますけど、休憩中4人でご飯食べてるのに誰も一言もしゃべらないって、苦痛でしかないです。どんどんコミュニケーションに対するハードルが高くなっていくし、触れ合いもなくなっていくし、察しながらの仕事になっていくから、相手のことがわからないんです」


上司は、

「そうかぁ。そんなこと思ったことなかったなぁ。つらいねぇええ。(笑)うんうん。(笑)」

と、まるで赤ちゃんをお世話するような話し方で、私に答えた。

正面から受け答えるというより、かわしながら、笑いに変えた感じだった。

私としては苦しい状況だけど、そこまで苦痛に感じない人もいるんだな、と、改めて人によって感じ方は様々だと感じさせられた。

同時に、なんてドライな人たちなんだ、とも思った。

社会人自体、そんなもんなのかもしれないけど。


今は、コロナ終わったら遊び狂おう!飲み狂おう!旅行に行こう!とにかく会おう!山登ろう、カメラ持って出かけよう、映画館行こう、水族館行こう、買い物思いっきりしよう、、、!!とか、先の楽しみを作ることしかできない。

もういい加減遊びたいし、我慢の限界だな、と思うけど、かといって、自粛が解けつつあっても、私は自分から誰かを誘うことはないと思う。

誘われたら断りはしないけど、いろいろ考えたことがあるのだ。


私は、とある小売業の店舗配属で働いていて、この夏店長試験を受ける。

けど、この仕事で私は食べていけるのか?この会社では生きていけるとしても、会社の看板がなくなっても通用する武器を手に入れたか?

と考えると、クエスチョンマーク。


例えば、将来、店舗の収益改善のためにPL構造から見直していって、中長期で成果を出す、しかも仕組みだけ変えるんじゃなくて、人も圧倒的に成長させて次に異動していく、気づけば簿記周りや、日本の主要産業の経費構造が理解できて、会社のカネの問題はなんでも任せろ、となっているとか?


例えば、将来、最初は20人弱の人数からスタートするだろうけど、いずれ50人、100人、と大型店のマネジメントを経験して、甘え力だったり、交渉力だったり、頼る力だったり、一人でも多くの知恵を結集して業務遂行していくような、リーダーシップに磨きをかけて、会社の組織の問題、人の問題はなんでも任せろ、となっているとか?


周りの人はよく、

まだ1年も経っていない社会人生活だし、

3年くらいしないとまだわからないと思うよ、

とか言うけど。

それをそのまんま信じていると、結局どの方向にも向かわないし、それこそ会社の駒としての3年を過ごすことになると思う。

ただがむしゃらに、深く考えることなく今を生きる、みたいな性格だったら別だろうけどさ。

まずどこにゴールをおいて、逆算していけばいいのか、ちょっと見えなくなっているなぁと、いうのが最近の悩みなのだ。


きっと、なんとなくこのまま、来年は海外の店舗にチャレンジして、帰ってきたら結婚して、、、気づいたら最初に感じていた会社への違和感も忘れて、違う自分に変わってしまって。

でもやっぱり、自分が打ち込みたいと思える仕事が見つかって、そっちを選ぶかもしれない。そしたら、自分の中に「家庭」っていう選択肢は永遠なくなっちゃうのかな、とか。


休業中も、私は趣味に打ち込んで、共通することはなにかなぁと考えていた。

家では、花の写真を撮って、料理をして、そして一日12時間寝ていた(笑)

そして気づいた。

何かを「作ること」が好きだ。

ニコンのカメラを買ったのは、フランス一周旅行に出かける前で、去年の5月くらいだったと思う。ちょうど一年くらいたった。プロのような写真は撮れないけど。

これまで、写真といえば写っているものを撮る、と思ってたけど、一眼を買ってみて、「写っているものを撮る」よりも、「光を撮る」に近いなと感じた。それから、ハマりにハマった。

料理は、食べたもので体ができているわけだから、もっと気を使わないといけないと感じた。最近は味見しなくても仕上がるくらい、腕前が上がった。

買い物の大変さとか、洗い物のめんどくささから、これはどう考えても家族プレーであるべきっていうのも気づいた。

食事関連で行くと、ベランダ菜園も初めて、トマトとナス、枝豆の日々の成長はとてもかわいらしい。でも、日当たりが悪くて、徒長しまくって、どうにかならないか、と奮闘する日々。


しかし、この、「つくることが好き」だけでは、足りない。

なにか、わかりやすい武器が、欲しい。


この休業になったことで、生き残るか、生き残れないか、

線引きがされたような感じがする。

今のままでは、「3年間新卒で入社した会社で頑張りました」しか

言えないと思った。自分で独立できるくらいの武器が、欲しい。

頭で勉強するだけでは生き残れないし、かといって自ら勉強しにいかない人は論外。

収入先も、マルチにあった方が、やっぱりなにか有事の時に安心なのだ。

しかも、お金は流さないと、意味がない。貯めるだけだと、経済が回っていかない。

もう、ひとりひとつ、自分のビジネスを持っている時代なのに、私は持っていない。そこに、あせりを感じる。

大学まで、やりたいことがありすぎてどうしようもなかったのに、

自粛生活になって、遊びという遊びもうまくできなくなって、仕事の見えない不安と隣り合わせで、でも進むしかない。


これじゃだめだ。


なにかつかみたい。なにか見えたい。


明日から営業再開準備。少しずつ、前の生活に戻っていく。

少しずつ、新しい自分を作り出していきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集