『ASPT台湾2023』思い出の記録
2023年9月1日から
台北のAsia Poker Arenaで開催されてる
『ASPT』の思い出をまとめます!
【9/1】
初日は18:00スタートの
『NLH Turbo -Escalating Bounty』に
みんなで出場。
ぼくは53人中22位で飛んじゃったけど、
ボルドーさん2位、さつきさん8位の大健闘!
リアルピョコタンカップ勢が
世界でも通用することを証明してくれた!
その後、明日の『2-7TD Classic』の
サテライトに出て、無事に権利獲得!
初日としては上出来だったのでは!?
明日からもがんばるぞ!
【9/2】
今日は13:00からの
『2-7 Triple Draw Classic』にエントリー。
昨日の予選通過したのでノーリスクだよ。
2日目は『2-7 Triple Draw Classic』と
『NLH Turbo』にエントリーしたけど、
どちらも入賞まであと1人のところで
飛んでしまった…!
悔しいけど、そこまで戦えてたってことは
優勝も狙える位置にいたということなので、
明日以降もこの調子でがんばるぞ!
【9/3】
3日目も『2-7 Triple Draw』エントリー!
Day2からのレイトレジスト!
…というわけで、狙いどおりに
しっかり優勝できました!うれしい!
賞金は170000TWD(約80万円)だ!!
【9/4】
今回の遠征の最終日!
木原プロに挑発されたり挑発し返したりして、
参加費が高めの『Seven Card Stud Hi-Lo』と
『Pot-Limit Omaha』にエントリーするも、
どちらもいいところなく終了…!
最後におなかさんが優勝してくれたんで、
毎日メンバーの誰かが結果を残すという
上出来すぎる台湾遠征になりました〜!
良い思い出になって楽しかった!
【総括】
今回のASPTも行ってよかった。
優勝もできたし、毎日ずっと楽しかった。
得るものも多かった。成長できた。
多くの日本人プレイヤーとの
新たな出会いもあった。
もともと知ってた人たちとも
仲良しレベルが上がった気がする。
長く同卓してると、少しずつ
人間性とかも見えてくるのが面白い。
台湾の現地プレイヤーも、
香港から来てるプロっぽい人たちも、
みんな面白くて良い人ばかりだった。
たくさん覚えた。
運営のみなさんがこのイベントを
良いものにするために
毎日ずっと少数精鋭で
頑張ってる姿にも感銘を受けた。
ルール設定やストラクチャー、
採用してる新しい試みなど、いろんな面で
信用できる。「プレイヤーファースト」を
掲げてるだけある。
これからもできる限り参加しつつ、
ASPTがポーカーイベントとして
進化しながら大きくなっていくところを
見届けたいと思った。