巣鴨のファイト餃子!
こんばんは、おまるです。
今日は先日行ったファイト餃子について語らせてください!
インスタでずっと気になってたファイト餃子、ずっと行きたくて、やっとこないだ行ってきました。
土曜日でついたのは、13時前。もう行列です、13時半ラストオーダーなので、間に合うか不安でしたが大丈夫でした。しかし私の5~6組後でもうランチは締め切られてました。
テイクアウトもやっているので、最悪入れなくてもお持ち帰りで食べれそう!
注文して15分後くらいにきました。写真通り、一個一個インパクトある美味しそうな餃子。熱々、外はカリカリ、皮はもっちり、美味しいです。
ただ正直にいうと、焼きが足りないのか、カリカリよりももちもち感が強く、タネ自体も味つけが足りない感じがして醤油を何度もがっつりつけて食べました。同じの頼んでた隣の女子たちは美味しい美味しい感動しながら食べてたので、焼き時間が少し短かっただけなのかな、と思います。
餃子10個定食食べたのですが、お腹いっぱい過ぎました。安くて満足です。
お店のおばちゃんも気さくで優しくて和気あいあいとしてて、昔ながらのお店って感じです。
味だけすると、もういいかなって思ったのですが、会計の際のおばちゃんの笑顔と、何故か時間経って、写真を見返すと、また食べたいと思ってしまう…。
きっと私はまた行くと思います。(笑)
一度は食べてみてほしいです。