![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74252945/rectangle_large_type_2_4781bb707cf4a5c2f68ed1579e48b8c1.jpg?width=1200)
20220401 白身魚のムニエル
見切り品の白身魚の香草フライ(揚げる前のやつ)を焼く。見切り品だったためか水気が出まくっていたので料理系YouTubeの見よう見真似で塩を振ってしばらく放置→汗かいてきたらキッチンペーパーで水気を切った。焼く直前に小麦粉も振った。フライではなくムニエルっぽい感じに仕上がってこれはこれでOK。
そんなことよりも今回のポイントは友人から誕生日プレゼントでもらった久世福商店「秋田で燻された いぶりがっこタルタル」。千切りキャベツと白身魚の間に入れた。味付けはこれだけ。
ただでさえ白身魚には抜群の相性のタルタルソースだというのに芳醇でスモーキーな香りをまとったいぶりがっこがほどほどの主張(ここが重要)で入っていて美味しくないはずがない。仕上がったホットサンドの写真はタルタル感ゼロだが見切り品の安魚が生まれ変わった。感謝。