見出し画像

脱炭素化を加速するパワーエックスの取り組み


1、商業施設「AXALL ROPPONGI」への再エネ電力供給開始

昨今、持続可能な社会を実現するためには、エネルギーの脱炭素化が急務となっています。特に、商業施設や大規模なビルにおいては、エネルギー消費量が多く、効率的に再生可能エネルギーを導入することが環境負荷の軽減に大きく貢献します。そんな中、エネルギーの最適化を追求する株式会社パワーエックスは、再生可能エネルギーの供給を通じて、商業施設「AXALL ROPPONGI」に大きな変革をもたらす新しい取り組みを発表しました。

2、パワーエックスが提供する「X-PPA」とは?

株式会社パワーエックスは、2021年に設立され、再生可能エネルギー分野における革新的なソリューションを提供しています。今回、パワーエックスは「X-PPA(Power Purchase Agreement)」というサービスを「AXALL ROPPONGI」に導入します。

この「X-PPA」とは、昼間に太陽光や風力といった再生可能エネルギーをベース電源として利用し、その電力を蓄電池に貯め、電力需要が高まる夕方以降に供給するシステムです。これにより、再生可能エネルギーの活用効率が格段に向上し、電力消費のピークを抑えることが可能になります。特に「AXALL ROPPONGI」のような大規模な商業施設では、こうしたエネルギーマネジメントが重要な役割を果たします。

3、追加性のある再エネ電力で脱炭素化を推進

今回供給される電力の特徴は、その約76%が「追加性※1」のある再生可能エネルギー源から調達されている点です。この追加性というのは、新たな再生可能エネルギー発電設備を開発・導入することで、社会全体の再エネ供給量を増やす取り組みを指します。言い換えれば、単に既存の再生可能エネルギーを利用するだけでなく、新しい発電所の建設などを通じて、全体の再エネ供給を増加させるということです。

※1 「追加性」とは、新たな再エネ発電設備を開発し、社会全体の再生可能エネルギー供給量を増加させることを意味します。

また、電力は「非FIT非化石証書(再生可能エネルギー指定)」を通じて提供されるため、環境への負荷をより一層減少させることが可能となります。これにより、商業施設「AXALL ROPPONGI」全体の電力消費が環境に優しいものとなり、結果的に持続可能な社会づくりに貢献します。

4、商業施設「AXALL ROPPONGI」の脱炭素化支援

「AXALL ROPPONGI」は、東京都港区六本木に位置する商業施設で、2009年に竣工されました。延床面積は約4,777㎡と大規模で、さまざまなテナントが入居しています。今回の再エネ電力の導入により、この商業施設の電力消費が大幅にクリーンなものに転換される予定です。

特に注目すべきは、パワーエックス自身がこの商業施設の2階に入居しており、会社としてのエネルギー使用もこの新しい再エネ電力に切り替わることです。これにより、商業施設全体だけでなく、パワーエックスの事業活動そのものも脱炭素化が進み、温室効果ガス排出量削減に直接的に貢献します。

5、再エネ電力の導入がもたらす効果

再生可能エネルギーを導入することのメリットは、電力消費におけるCO2排出量削減に留まりません。電力の安定供給を実現することにより、電力コストの安定化や、将来的なエネルギー供給不安のリスクを軽減することができます。特に、今回の取り組みでは、日中に発電された太陽光エネルギーを夜間に供給する「夜間太陽光」という新しい形の電力供給が導入されます。この仕組みによって、電力需要がピークに達する時間帯でも、再生可能エネルギーを安定して使用できるようになります。

また、「AXALL ROPPONGI」のような商業施設での再エネ電力の導入は、地域社会や他の企業にとっても重要なモデルケースとなります。エネルギーの消費量が多い都市部の商業施設において、どのようにして再生可能エネルギーを効率的に活用し、環境に配慮した運営を行うかは、今後の脱炭素社会における大きな課題のひとつです。

6、パワーエックスの企業ビジョン

パワーエックスは、2021年に設立されたばかりの企業ですが、再生可能エネルギーの供給においてすでに大きな影響力を持っています。CEOの伊藤正裕氏が率いる同社は、革新的なエネルギーソリューションを提供することで、エネルギー消費の脱炭素化と効率化を実現しています。

特に注目されるのは、同社が単なるエネルギー供給企業に留まらず、エネルギーの貯蔵・供給を総合的にマネジメントするシステムを開発・提供している点です。これは、エネルギー業界全体にとっても画期的なアプローチであり、今後の再生可能エネルギーの普及拡大に大きな役割を果たすと考えられます。

まとめ

株式会社パワーエックスの再エネ電力供給サービス「X-PPA」を活用した「AXALL ROPPONGI」への電力供給は、商業施設の脱炭素化における重要な一歩です。この取り組みは、商業施設のエネルギー消費を大幅にクリーンなものに変え、さらに再生可能エネルギーの普及拡大にも貢献します。パワーエックスは今後も、エネルギー消費の効率化と脱炭素化を目指し、新たなソリューションを提供し続けることで、持続可能な社会の実現に貢献していくでしょう。

『AXALL ROPPONGI』に再エネ電力を供給 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000109041.html @PRTIMES_JPより

#再生可能エネルギー #脱炭素 #商業施設 #サステナビリティ #パワーエックス


いいなと思ったら応援しよう!