
【2024シーズンラスト!】第8回PVC大会レポート!【デッキレシピあり】
こんにちは!ライターのしげしげです。
2024年8月15日に行われた第8回PVCの大会レポートをお届けいたします。
※宣伝
今大会より景品にポケカオンラインショップ『NEKO-TE』の金券が追加されています!ゲットされた方は使用期限にお気をつけください!
それでは目次からどうぞ!
デッキ分布
こちらが今大会のデッキ分布画像です。

タイトル通り2024シーズンラストのタイミングということで、環境的には『ステラミラクル』環境となっております。多種多様なデッキが見られますが、今大会でのトップシェアは『リザードンex』デッキでした。

TOP8入賞『ゆうどん!』さん リザードンexデッキレシピ

ACESPECは新カード『偉大な大樹』で、中間進化である『リザード』はもちろん『ピジョン』も採用されており、『リザードンex』デッキが苦手とする『デヴォリューション』対策も同時に意識できるのが特徴的です。
さらに、今話題の『ネジキ』の採用も見られますが、これは後半の負け筋を消しつつ、盤面を強くすることができるテクニカルなカードになっています。
例えば、『ロトムV』を『かがやくリザードン』に変換することで唐突に250打点を出したり、『ネオラントV』を『ヨマワル』に変換→即進化することで、『バーニングダーク+カースドボム』が使える状況を作れます。

続いて、今大会のシェア率No.2は『ドラパルトex』デッキでした。

TOP8入賞『ZELDA』さん ドラパルトexデッキレシピ

ACESPECは『アンフェアスタンプ』を選択されていますが、やはり手札干渉をしっかり絡めながらの『ファントムダイブ』が強いですね。
『カウンターキャッチャー』で逃げづらい状況を作りつつベンチにダメカンを溜めて『デヴォリューション』で盤面の壊滅を狙うときなども、手札干渉がしっかり絡んでいると強さが際立つように思います。
また、自身の展開には『エヴォリューション』に加え『ワタル』で万全を期しているのが伺えます。
シェア率No.2とのことでしたが、『リザードンex』以上に様々なデッキタイプがあったように思います。それこそACESPECが『偉大な大樹』だったり、『きらめく結晶』だったり、『ピジョットex』の型だったり、ロスト軸だったりと多種多様でした。
……実は本戦(トナメ)進出数は『ドラパルトex』がトップ!!!

そして、今大会のシェア率No.3は『ルギアVSTAR』でした。
トナメに3名上がっており、その内の1名が見事優勝です。

優勝『ずん』さん ルギアVSTARデッキレシピ

ACESPECはもちろん『レガシーエネルギー』ですが、『テツノカイナex』や『オーガポンいどのめんex』などのサブアタッカーを起動させたり、青天井火力のメインアタッカーを担う『チラチーノ』に貼って、倒されてもサイドを取られない状況を作り出せるのが強すぎます。
『リザードンex』デッキや『ドラパルトex』デッキと違い、型の多いデッキではありませんが細かなチューニングが目立つのが『ルギアVSTAR』デッキの印象です。
例えば、TOP8『クリープ』さんのデッキレシピですが、こちらは『アヤシシV』や前述した『ネジキ』が採用されています。「『チラチーノ』は倒した!青天井火力はもう来ない!『ルギアVSTAR』のダメージなら受けれるからこのまま勝てる!」の時に出てくる『アヤシシV』は脅威以外の何者でもありません。

その他入賞者のデッキレシピ

モモワロウexがかなり良い仕事をします

サイド複数取りが決まると超絶気持ち良いです
TOP4『まっきー』さん レジドラゴVSTARデッキレシピ

個人的にもネジキは確定枠です

ガンガン攻めつつ要所で返しの要求を高めることができます
主催より総括
今回のPVCは80名個人戦での開催でした!
元々は120名を予定していましたが、お盆とはいえ平日だったこと、シティリーグやCLがないオフシーズンだったことで集客が難しく、規模を縮小せざるを得ませんでした。
しかし、蓋を開けてみると当日は80名満員でのスタート!しかも当日の無断キャンセルはありませんでした。皆様本当にありがとうございます🙇♂️
大会後、「スムーズな進行で快適にポケカができました!」「楽しかったです!また来ます!」と声を掛けてくださる方もいらっしゃって、なんて暖かいんだ…と1人で感動してました。
正直、運営進行ほぼ1人でやっているので大変なことは沢山ありますがその言葉で次もがんばろう!と思えます!綺麗事に聞こえるかもしれませんがこれはマジです。ホントです。言葉の力ってすごい。
次回以降はミニ大会を挟みながら、今回叶わなかった100名以上での開催を引き続き目標に尽力していこうと思います!
そして前回まで大会レポートは一部有料としていましたが、今回からは全文無料で公開しております。今後ともポケカ界隈を盛り上げられるよう頑張りますので、もしPVCを応援してくださる方がいらっしゃいましたら是非サポートをお願いします!お疲れ様のコーヒー代だけでも!!
カフェラテ大好きです!!!
もちろん次回以降の大会費用としても使わせていただきます🙇♂️
今後ともPVCをよろしくお願いいたします!
ではまた次回のPVCでお会いしましょう👏👏
主催:ふみ