見出し画像

20200715 カレーと海とコーヒーと

0714起来。

眠すぎ。いくらなんでも眠すぎるでしょ。

昼をすべて寝に投資する熱く硬い決意を固めている最近にはめずらしく、朝起きて濃いコーヒーを入れ、経口摂取で体内に入れた。

仕方ないのでrawに行った。

四字熟語

想像妊娠という単語を思い出した。

学部のときの研究室の女子が一番好きな四字熟語といってはばからなかった単語だ。言って即ゲラゲラ笑ってた。その時、概念を初めて知って、弊もゲラゲラ笑った。

久々にその女子(異常者)を思い出したのは、ツイッテーでイマジナリーフレンドという単語が流れてきたからだ。

イマジナリーフレンド、想像妊娠など彼女(異常者)が発する絶妙な珍単語や、ゴミ箱の「ビン・カン」という表記に「えっろ」と爆笑する異常行動から、ツイでこするネタに一部影響を与えたところはある。

イマジナリーフレンドで思い出したけど、serial experiments: lainという著しいおたくアニメがこの前一挙放送やっていた。古いアニメだけど、だいたい悪いおたくが好きがちな作品だ。かくいう弊もアニメ版はだいすきで、台本本やB4判のビジュアルブックも持っているほどだ。だけど、より異常のはゲーム版(プレステ)の方。さすがに動画でしか見たことがないけど、主人公の玲音がロボットを作ってみたり、異常行動をした内容の日記を読むパートと、先生のカウンセリングを受けるパートに分かれていて(アルジャーノンに花束をみたいな感じ)、カウセリングパートでイマジナリーフレンドというおもしろ単語が何度も出てくるのだ。

一挙放送は定員オーバーで見れずあきらめたけどね。マジでクソだな西村動画。

ちなみに弊のいう異常という称号はかなりの賛辞です(すき)

帰りの地下鉄で関取花さんの「この海を越えて行け」という作品を聞いていて、そういえば、1年前の今頃、どこにいたんだっけ?と思いをめぐらせたので、海あるあるを書いた。

海あるある

・跳び跳ねる魚、想像以上に飛距離長いがち

・イルカそのへんでぴょんぴょこ跳び跳ねがち

・鳥がどこから飛んできてるのかわからないがち

・景色がCMYKをCに全振りしがち

・星がきれいすぎがち

・けど、動揺するので写真撮るには全く向かないがち

2020年は海。
というか青っていう単語、すきすぎじゃない?

○本日の1枚

visual experiments: lainより。
3割ネツ日記のコンセプトもレイソから。

最低限度の文化的夕ご飯

たまねぎほうれん草キーマカレー

玉ねぎをたくさん入れるとだいたい美味しい。

天気 くもり時々晴れ

サボっていたので思いついたことを今日は書いてみた。
最近いくらなんでも眠すぎるのではないか。

明日がんばる。ドメインを取りたい。

それが、基本的人権の声を聞いた、最後だった。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?