青空とお日様のチカラ
今日は暖かかったですね。
20℃越え…体がついていけなくなりそう。
先日、枝垂桜がまだ5分咲きだったお寺に再び出かけてみました。
今日は満開!
でも薄曇りでちょっと残念…と思っていたら青空が!
曇り空と青空の写真、こんな感じです。
やっぱり桜には青空が似合いますね!(^^)!
調子に乗ってもう一枚
今日は桜見物の人もたくさん。
といっても近隣の方がお散歩がてら、って感じです。
上野公園はシートを敷いての飲食は今年も禁止のようですね。
加藤周一の詩に
「春の宵 桜が咲くと 花ばかり さくら横ちょう」
とはじまる詩があります。
中田喜直と別宮貞夫がそれぞれ曲をつけてます。
かなり趣の違う歌ですが、どちらも魅力的。
タイトルは「さくら横ちょう」
よかったら聴いてみてください。
我が家のベランダのプランター、一昨年種をまいた青しそが
小さな芽を出してきたようです。
数年前に植えた桔梗の鉢植えはまだ芽をだす様子がないけれど、
律儀に毎年少しづつ増えながら咲いてくれます。
植物育てるのあまり上手ではないけれど、芽を出してくれると嬉しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました♡