
Photo by
tokyojack
散財したい
ここのところ株価がどんどん下がっている。
景気後退が起こって、資産が目減り。
なのに、どんどんほしいものが出てくる。
一つは眼鏡。というかサングラス。
パートナーからは昆虫??と言われたサングラス。色使いの組み合わせが割とたくさんあって、その組み合わせによってはとってもかっこいい。
5~10万円くらいか。
靴がほしい。フロントジップブーツ。黒で。アンクルブーツくらいの丈。
これまたお値段が高価で15万~20万くらいだった気がする。
で、ここ数か月、e bikeが欲しくてたまらない。
ママチャリに電動アシストが付いたやつだと7万くらい。
でもロードバイクやグラベルバイクに電動アシストが付くとなぜか30万くらいまで跳ね上がる。せっかくなら遠出するために電動アシストのがほしい。
車に乗らなくなった。自転車通勤で月数千円もらえる。それを考えると多分買ってもいいはず。だけれど先々の不安。資産が目減りしている。円安もあって、日本人の資産がどんどん減っているのだ。この状況ではなかなかものを買う、散在する、というマインドになれない。景気ががたついたり、教育がイケてないとか、年金が少ないとか、日本の未来に暗雲ばかり。せめて自分だけは明るくいたい。けれどやっぱり政治も自分の未来に連動しているようでどうも最近心理的にも影響を受けまくっている。
インフレ退治、好景気、カモン。
株で資産が戻るまではいったん我慢が吉なのかな( ;∀;)