2023冬ぷよ学会まとめ10
2023冬ぷよ学会まとめ
こんにちは。ぷよ学会主催者あやさです。
これは、2/12(日)に行われた2023冬ぷよ学会について振り返るための記事です。
ぷよ学会Youtubeアーカイブ↓
学会に参加した方、ご覧になった方、見られなかった方、今ぷよ学会について知ったという方。
大歓迎ですのでぜひ質問なり意見なりコメントを置いて行っていただけると嬉しいです。(ツイートしていただいても嬉しいです。笑)
本記事では10人目こねるさんの振り返りをします。
他の発表者もまとめを作るのでぜひご覧ください☆
こねるさんのTwitter ↓
10. こねる 全消し戦の立ち回り
発表スライド
感想コメント
全消し戦来るだけでイライラしちゃいます。
経験の機会自体が対戦中の4%ですもんね
全消し戦4%は僕の研究とも同じですね
初心者へのハンデで、初心者側だけを全消し持っている状態でスタートするのも良さそう
このアンケート答えましたが、半々を見て驚きました!
アンケート回答者のレベルも気になりますね
右下のこねるサイコロに気を取られる
比較的早く高く組めるのはメリットかな
パーツで考えるの良いですね、勉強になります。
かわいい!
単発に対応できるようにカウンター組みながら結果大連鎖もできる
こねるさんの発表は実践から得られた知見、という感じでいつもすごいなと思っています。
質問コメント
Q. じゃんけんになっていたものは、基本後出しじゃんけんは強いかなと思いまして、カウンター組もうとしたけど即消化してみる等してみると良いのでしょうか?
→A. よくあります!そうですね!カウンターを組もうとしたけど相手が大変そうだからGTRを組み始めちゃう…ということなんかもできます。
Q. 全消し戦三種の研究だと思うのですが、その他についての質問です。全消しを「先に消化するのか」を意識していまして、先に消化することと追って消化することで何か研究されていたりしますか?
→A. 即消化が「先」、大連鎖とカウンターは「後」の消化と考えています。即消化(先)を狙っているとき、相手がカウンターをきれいに組み進めている間は不利になってしまうし、相手が大連鎖戦術を取っている間は有利になります。立ち回り以外に必要なものは乱戦力と連鎖構築力かと思います。
発表者の感想
無事に発表終わったぁ、おつかれさまでした~と学会後コメントいただきました!!
以下、学会中に紹介してくれましたがおまけです。
あやさの感想
2022秋ぷよ学会に引き続き2回目の参加となりました!前回最優秀賞とさせていただいたこともあり、最終発表をお願いしました。冬ぷよ学会も全ぷよらーが興味を持つであろう題材を持ってきてくださいました!
全消し戦は固定な組み方が無く難しい部類であると思います。相手が自分より上手く凝視をしてくる人だと、私の行動が筒抜けになり負けます。笑。それはこういうことだったんですね…!!カウンターは慣れないと組めないでしょうから、練習していきたいと改めて感じました。カウンターの組み方を極めるのだー!!!!!!
こねるちゃん、ありがとうございました!!✨✨