ノンテクオンラインセミナー其の5「リーダーシップスキル」無事に終了! higapon@ノンテクエバンジェリスト 2021年3月29日 17:24 時代は常に変化しています。診療報酬や介護報酬改定により複雑な業務へと変化してます。最近ではコロナ情勢により仕事内容も大きく変わりました。 あらゆる変化に対応できるチームづくりが求められています。しなやかに対応できるチームづくりにはリーダーの育成が必要不可欠です。 リーダーシップを発揮するために必要なスキルとはなんでしょうか?結論から言うとノンテクニカルスキルです。ノンテクニカルスキルはリーダーシップを最大限に活かすための基礎力です。 人がいなくて困っている。人が育ってなくて大変なんだという悩みをよく聞きます。 人を教育するにはADVENTUREと呼ばれる教育環境を作ることが必要です。まず学習者を安心環境へ導くこと。 仕事を任せるときにはWHATからではなくWHYから伝えるようにすると腹落ちして仕事を進めるようになります。 複雑な業務においてはインセンティブによるモチベーション管理は害になります。動機づけるためには自主性を高めることです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する