偏差値50

こんばんは。

昨日のスペースで偏差値50は底辺校と発言した人がいるのでそれについて自分の考えをまとめていきたいと思います。

早速見てみましょう。

Yahooより引用

見ての通り、偏差値50は1000人いたら500位の順位なので、底辺ではなく、平均的だと分かります。よって、底辺ではないでしょう。


実際、自分自身、偏差値50の高校に通っていました。あまり成績が良くなく、底辺大学に進学しましたが、そんな高校でも成績がいい人は本当に良かったです。

偏差値50で、指定校推薦が貰いやすい学校なのでそれを目当てに入学しに来る生徒が多く、高校に入学して毎日夜遅くまで自主学習している生徒も少なくありませんでした。その努力もあって地元の国公立や有名私立に合格した方も多数いました。

バイト先の同じ高校の一個下の後輩は、成績が良く、某関東の有名私立を目指していたそうですが、一人暮らしが困難なため、地元の私立に入学したそうです。一人暮らしを止められなければ入学できていたと本人は言ってました。

確かに偏差値50は底辺かもしれませんが、努力次第で越えられることもできるのかもしれません

※あくまでも、私自身が体験したことなので一概にそうとは限りません。ご了承ください。

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!