![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123359406/rectangle_large_type_2_eee6d4c8bfa8b0202ea500d6b4eb8bf7.png?width=1200)
0070 リドリー・スコット監督『グラディエーター』聖地巡礼
2014年1月2日(木)にモロッコのワルザザートでリドリー・スコット監督の『グラディエーター』(Gladiator)の聖地巡礼をしてきました。
巡礼したのは、映画本篇ではローマ帝国の歴戦の勇士マキシマス(ヒスパニア出身・演:ラッセル・クロウ)がコモデゥス(演:ホアキン・フェニックス)の陰謀により奴隷に陥れられ、プロキシモ(演:オリバー・リード)に剣闘士として売られ鍛え上げられるホームタウンのローマ帝国ザッカバール(ローマの属州マウレタニア・カエサリエンシス州 Mauretania Caesariensis(←今のモーリタニアではない)の州都カエサレアの南70 kmの町。現在はアルジェリアのミリアナ・何故に属州の更に田舎町設定なのかは?単に語感が良かっただけなのか?史実に基づくのか?戸田奈っちの字幕では地中海対岸の「南スペイン」にされてた…)に見立てられたワルザザートの
ورزازات - ويكيبيديا (wikipedia.org)
アイト・ベン・ハドゥ。
قصبة أيت بن حدو - ويكيبيديا (wikipedia.org)
ワルザザートは映画産業で成り立っている凄い都市なので映画を観るヒトなら撮影基地として覚えておいた方が良さそう。「砂漠撮るならワルザザート」です。
アイト・ベン・ハドゥも映画によくでる砂漠の要塞なので要チェック!
私は2014年1月1日(土)にカサブランカから列車でマラケシュに移動して泊って翌1月2日(日)に日帰りでアトラス山脈を越えて訪問してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701511247655-E48pd2vUqP.jpg?width=1200)
アイト・ベン・ハドゥの要塞の麓の小高い丘の前に小さな円形闘技場が設営されてます。4番目の画像の正面の小高い丘の左手にコロッセウムが建造されてたようです。撮影当時の活気が偲ばれます。因みに5番目の画像がアイト・ベン・ハドゥの頂上。この場所から見下ろしてます。『グラディエーター』撮影後に欠けた部分が修復されたみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285561-NiVYZQUwoJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285741-ouK8U3IlSz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285363-YPSGOn3TGZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285318-yPJawOfh6G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285543-Zym9lTz95q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285425-7C9GaslMZ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285624-ML8LnlH4ur.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701511285378-D9uIMgnJ8k.jpg?width=1200)
しかしコロッセウムと要塞は画になりますね。00年に公開されていつかこの地を訪ねたいと思って13年半かかりました。
なお、本篇ではマキシマスはプロキシモに率いられてローマのコロッセオで闘う事になりますが、こちらのロケ地はローマ帝国本国のイタリアではなくてマルタです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701511267313-LFCvmdxaIu.jpg?width=1200)
©2000 Dreamworks LLC. and Universal Studios. All Rights Reserved.
©2014 プッチー・ミンミン
リドリー・スコット監督他作品の聖地巡礼
0067『ブラック・レイン』
0068『テルマ&ルイーズ』
0069『1492 コロンブス』
0071『キングダム・オブ・ヘブン』