見出し画像

0141 テレンス・ヤング監督『007 ロシアより愛をこめて』『007 危機一発』聖地巡礼

1999年12月23日(木)26日(日)と2000年1月1日(土)にトルコのイスタンブールで2005年4月30日(土)にイタリアのヴェネト州ヴェネツィアでテレンス・ヤング監督『007 ロシアより愛をこめて』※初公開時タイトル『007 危機一発』(From Russia with Love)の聖地巡礼をしてきました。

当作品は007シリーズの2作目。東西冷戦を背景に国際犯罪組織スペクターの陰謀に巻き込まれたショーン・コネリーの1代目ジェームズ・ボンドの活躍を描くスパイ映画の古典中の古典。シリーズ2作目にして早速、観光地映画となりました。

英国情報部長M(演:バーナード・リー)にトルコ支局長ケリム・ベイ(演:ペドロ・アルメンダリス)から電報が届いた。イスタンブールのソ連大使館情報部勤務のタチアナ・ロマノワ(演:ダニエラ・ビアンキ)からだ。ソ連の最新暗号解読機と引き換えに亡命を助けるという連絡を受け、ジェームズ・ボンド(演:ショーン・コネリー)はイスタンブールへと飛んだ…。しかしこれはソ連とイギリスを開戦させ、更にボンドを抹殺するための秘密結社スペクターの罠だったのだ…。

という訳で、キリスト教とイスラム教の東西文化の交差点イスタンブール。
スルタン・アフメト広場のスルタン・アフメト・モスク Sultanahmet Camii (ブルー・モスク)が登場します。
Sultanahmet Camii - Vikipedi (wikipedia.org)

現地支局長カリムと会う場所が地下宮殿 Yerebatan Sarnıcı。
Yerebatan Sarnıcı - Vikipedi (wikipedia.org)

再度、スルタン・アフメト・モスクを背景に…

そしてアヤ・ソフィア Ayasofya Ἁγία Σοφία(←撮影時と聖地巡礼時は博物館アヤ・ソフィア寺院…2020年7月24日以降はアヤソフィア・モスク)で諜報活動。
Ayasofya - Vikipedi (wikipedia.org)

金角湾を挟んでイスタンブールの旧市街と新市街を結ぶ橋がガラタ橋 Galata Köprüsü。
Galata Köprüsü - Vikipedi (wikipedia.org)

ジェームズ・ボンドは金角湾クルーズでタチアナ・ロマノヴァと接触。背景に見えるのがトプカプ宮殿 Topkapı Sarayı。
Topkapı Sarayı - Vikipedi (wikipedia.org)

ボンドはタチアナとシルケジ駅 Sirkeci Garı からオリエント急行に乗り込みます。
Sirkeci Garı - Vikipedi (wikipedia.org)
途中停車駅のベオグラード駅もザグレブ駅もシルケジ駅で撮影されています。当方は2004年4月30日(金)にセルビア(当時は新ユーゴスラビア)のベオグラード駅に、2005年4月28日(木)にクロアチアのザグレブ駅に到着してますが、両方とも全く映画とは異なる駅です。因みにこれまでの007シリーズではまだ一度も旧ユーゴスラビアの国々(セルビア・ボスニア=ヘルツェゴビナ・クロアチア・スロベニア・マケドニア・モンテネグロ・コソボ)で撮影されたことがありません。民族と宗教の混在するスパイ映画にもってこいの地なのに未だにロケされてないとは正直驚きです。

ザグレブを過ぎたところでレッド・グラント(演:ロバート・ショウ)と死闘を繰り広げ(映画では描かれないものの…リュブリャナ~ポストイナ~トリエステを通り過ぎて)最終到着地はヴェネツィアのため息の橋 Ponte dei Sospiri。
Ponte dei Sospiri - Wikipedia
Ponte dei Sospiri - Wikipèdia Vèneta, ła ensiclopedia łìbara (wikipedia.org)

ジェームズ・ボンドはヴェネツィアが大好きとみえて、この後のシリーズでもヴェネツィアがバンバン出てきます。

©1999 2000 2005 プッチー・ミンミン
©1963 Danjaq, LLC and United Artists Corporation. All Rights Reserved.

007シリーズ他作品の聖地巡礼
0142 ルイス・ギルバート監督『007は二度死ぬ』
0143 ピーター・ハント監督『女王陛下の007』
0144 ガイ・ハミルトン監督『007 ダイヤモンドは永遠に』
0145 ガイ・ハミルトン監督『007 死ぬのは奴らだ』
0146 ルイス・ギルバート監督『007 私を愛したスパイ』
0147 ルイス・ギルバート監督『007 ムーンレイカー』
0148 ジョン・グレン監督『007 ユア・アイズ・オンリー』
0149 ジョン・グレン監督『007 オクトパシー』
0150 ジョン・グレン監督『007 美しき獲物たち』
0151 ジョン・グレン監督『007 リビング・デイライツ』
0152 ジョン・グレン監督『007 消されたライセンス』
0153 マーティン・キャンベル監督『007 ゴールデンアイ』
0154 ロジャー・スポティスウッド監督『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』
0155 マイケル・アプテッド監督『007 ワールド・イズ・ノット・イナフ』
0156 リー・タマホリ監督『007 ダイ・アナザー・デイ』
0157 マーティン・キャンベル監督『007 カジノ・ロワイヤル』
0158 マーク・フォスター監督『007 慰めの報酬』
0159 サム・メンデス監督『007 スカイフォール』
0160 サム・メンデス監督『007 スペクター』
0161 キャリー・ジョージ・フクナガ監督『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』

いいなと思ったら応援しよう!