![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88429515/rectangle_large_type_2_963f3ee6b325906aab95d14754d0e722.jpg?width=1200)
ベビーを連れてジャン・プルーヴェ展@東京都現代美術館
こんにちは!
前回の東京都美術館訪問に味をしめて、早速次のベビー連れ美術館に行ってきました。今回は東京都現代美術館のジャン・プルーヴェ展です。
建築は私詳しくはないのですが、どうやら椅子を見るのはかなり好きなようで、大変見応えありました。これ、あまり身近な人に言っても理解されないのですが分かる人いませんかね。笑
ベビー連れの所感としてはまず展示スペースが非常に広く取られているのでベビーカーでも全く問題なく回ることができました。(頻繁に来ているわけではないので別の展示の様子は分からないのですが、比較的余裕のある設計になっている気がします。)
![](https://assets.st-note.com/img/1664955759674-23tILW1lPP.jpg?width=1200)
ちなみに今回の展示は1階と地下1階が会場となっていたのですが、専用のエレベーターを利用できるように案内を受けましたので、会場内の移動もベビーカーで問題ありませんでした。
授乳室は、こちらは企画展の外に用意されています。私は地下1階のものを利用したのですが、こちらはかなり狭い設計でした。居合わせ方と狭いんですね〜なんて話をしていたところ、どうやら1階の方が広いとのことでしたので、利用される方はそちらの方が良いかもしれません。
さて、本日は展覧会に加えてもう一つ楽しみにしていた場所が。こちらのレストランです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88393767/picture_pc_f7602e35bc8ecfbda7fbf1c7bea7d594.jpg?width=1200)
こちらのお店、実はずいぶん前に二子玉川に遊びに行った時に見かけてなんとなく名前を聞いたことがあったのですか、あのスープストックトーキョーが運営しているファミリーレストランです。
店内のデザインや、美術館の中庭が美しいのに加え、何とこちらのお店では離乳食をタダで頂くことができます!(一口味見してみたのですがめちゃくちゃ美味しかった…しかもホームページでレシピまで公開されてます。何という寛大さ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1665056598292-D0ESPXcJ7j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665056627405-61aTburO1x.jpg?width=1200)
ちなみに私はちゃっかりデリとノンアルコールのカクテルを注文し、大変満足度の高い食事ができました。もちろんベビーカーでの入店可能で、子どもにはストッケの椅子を貸して頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665056965142-A9VR7aQ9aM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665057168399-orx6Dv87bc.jpg?width=1200)
というわけで今回は何だか食メインになってしまいましたが、食事も含めて高尚なものに触れたなーという何だか心の栄養をもらえた1日でした。
美術館は普段行かないしちょっと腰が重いな・・というような方でも、このレストランに行くだけでも価値あるのでは?という東京都現代美術館でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88429092/picture_pc_95f5b3658c5a78acd6b9f569d4923829.jpg?width=1200)
子がもう少し大きくなったらまた来たい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88429141/picture_pc_2972ecf8a0e2acf90afe76fef378cb49.jpg?width=1200)