
イケてるダンボールを探せ!!
スタッフの鳥羽です。
最近は、店頭の商品でゴミになるはずのイケてるダンボールを集めています。
とはいえ、なかなか「箱なしで。」というお客様は少なく、満足のいくダンボールがコレクションできない・・・。ので、

群馬県のブラジルタウン、大泉町まで行くとスーパーマーケットにイケてるダンボールを見つけました。
初の大泉町。本当に異国にいるんじゃないかと錯覚をおこすくらいに店内には日本人は私しかいませんでした。恐る恐るなぜか「カートン ホシイデス!」とカタコトの日本語で交渉してGETしてきたダンボールたち。
なぜ私の頭の中がダンボールになっているかというと・・・。

11/16(土)〜24(日)は、Purveyors店舗がCarton Special Weekになります!!
Carton 島津冬樹さん、ご存知ですか?
30カ国以上を旅して、世界中のダンボールをコレクションするというとても興味深いダンボールピッカーなんです。
メディアにも引っ張りダコで、たくさんの企業とコラボレーションもされていたりと、世界でも幅広くご活躍されています。
10/2〜10/15までは、伊勢丹新宿店でもPOP UPをされていますので要チェックです。

ダンボールの可能性とは??
私とオーナーの小林で、7月に島津さんに会いにアトリエにおじゃましました。
インテリアにもダンボールがアートに変化したものがあちらこちらにあって、ちょっと感動しちゃいました。
でもって、作品のクオリティがダンボールなの?!と目を疑うほどに素晴らしいのです。

島津さんの活動がドキュメンタリー映画にもなっているとのことで、そこからさらにワクワクは広がります。
Carton/島津冬樹 special week!Pop up at Purveyors
初日の11/16(土)は、
ダンボールを使ったカードケース&ペンケースのワークショップと、
ご自身のドキュメンタリー映画「旅するダンボール」上映会を行います!!
島津冬樹氏 ご本人がいらっしゃいます。

【11/16(土):Carton workshop -Card case & Pen case-】
*Time Schedule
講師:Carton/島津冬樹
11:00~ カードケース
14:30~ ペンケース
16:30~ カードケース
*参加条件
・参加費:1名1回につき¥2,000/所要時間:約1時間半
・各回先着15名までとなりますので、ご予約をおすすめいたします。
・カッターを使用するため、小学生低学年以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
・ダンボールは準備したものもございますが、使用したいダンボールがあれば持ち込みも歓迎です。
・ワークショップで必要な道具は、持参いただく必要はありません。
・定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
*ご予約方法(*終了しました)


これは欲しいー!!
ダンボールはPurveyorsでも、島津さんのほうでもご用意しておりますが、
「これで作りたい!」というダンボールがあれば、ぜひお持ち込みください。
思い出作りにもいいですよね。

そして夜はPurveyorsオープン以来念願の、お店が一夜限りのミニシアターになります!!

【11/16(土):Carton movie「旅するダンボール」上映会】
*Time Schedule
19:30 開場
19:45 登壇 Carton/島津 冬樹
20;00 上映開始
21:30 上映終了
*入場料
大人¥1,000 (お子様〜未成人は無料とさせて頂きます)
*当日は、食事とドリンク提供も予定しておりますので、ぜひご利用ください。
*申し込み方法
下記リンクのフォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJzK56OvEAXQFkx_DlId4YlyzikX4DtCApCwoq6K0Xxld6bw/viewform?usp=pp_url
事前予約のお客様を優先とさせて頂きますので、定員になり次第締め切りとなりますのでご了承くださいませ。

島津さん在店日は初日のみですが、11/24まではCarton POP UP開催しておりますのでこのスペシャルウィーク、お見逃しなく!!

島津さんにお会いした7月から、私も買い物に出かけると気持ち悪いほど廃棄ダンボールばかりチェックしていますが、イケてるダンボールを見つけたときの嬉しさったら・・・。
もう最近は、勝手に店頭の商品説明のPOPがダンボールで埋め尽くされつつあります。
特にこのワークショップはなかなか無い機会なので、何とかスケジュールを空けて参加して欲しい。
私も何とか1時間半勤務抜けて参加したいので、社内でこれから交渉しますー!
▼ Carton/Fuyuki Shimazu
【Carton / Fuyuki Shimazu】
1987年、神奈川県生まれ。2012 年多摩美術大学情報デザイン学科卒業。 2015年、広告代理店を経てアーティストへ。 2009年より路上や店先で放置されている段ボールから、財布を作る”Carton”をスタート。現在では国内外での展示やワークショップを開催している。また日本のみならず、35カ国を周り段ボールを集め、コレクションしている。 2018年自身を追ったドキュメンタリー映画『旅するダンボール』(監督:岡島龍介 / 配給:ピクチャーズ・デプト)が公開。また初のエッセイ「段ボールはたからもの 偶然のアップサイクル」(柏書房)がある。