【活動理念】みんなが自信をもてますように
はじめまして。かぬです。
以前にも自己紹介記事は書いたのですが、生い立ちと活動内容が中心の内容だったので、今回は私の想いや理念に的を絞って書くことにしました。
前回の内容も読んでもらえるととても喜びます…!
私が望むのは、優しい人が理不尽な目に合わない世界です。
周囲を見ていると、優しく善良な”普通”の人なのに自分に自信がなかったり自分のことを好きではないという人が多くて。
それはきっと心無い人間によってつらい思いをしたり、正しい評価がされてこなかったからなんですよね。
現在進行形でおかしな人から不当な扱いをうけている人も多くいるけれど、そんな現状は明らかに間違っています。
取り柄がなくたって誇れるものがなくたって、どんな人間も対等で価値ある存在なんだという事実をきちんと理解していますか?
最近は個性や強みを活かした多様な生き方ができるようになったけれど、そもそも強みなんてなくてもいいし、あったとしても活かさなければいけないわけじゃない。
どんな人もありのままの自分で楽しく人生を謳歌する権利がある。
それを知ったうえで「強みを見つけたい・伸ばしたい」「何か誇れるものがほしい」というなら私は応援するし、くじけそうなときは励まします。努力できる人は本当に偉いなと尊敬しています。
ただ、どんな偉業をなそうがなさまいが、普通に生きるすべての人に自信をもって幸せに笑顔で過ごしてほしい。
私の願いはそれだけです。
しかし残念ながら、心優しい人につけこむ悪い人間は存在します。優しいだけで知識や考える力に欠けていると、そうした悪人の餌食になってしまうのも事実。
だから私は心と知識とお金の3つが揃った状態を好しとして、すべてが充足するようにサポートしたいと思っています。
私にできることは、
□ 普通に生きる優しいあなたたちがどんなに素晴らしくて素敵かを説き勇気づけをすること。
□ 不要なつらい目に合わないための行動と考え方を教授すること。
□ 苦難に当たったときひとりで悩まないよう話し相手になること。
私は私を幸せにするために心理学でこころを学び、お金の知識を得てファイナンシャルプランナーの資格を取りました。
その知識が少しでも誰かの役に立てばいいなと思っています。
最後に。
私が見ているのはずっと先の未来であって、今を生きるすべての人を私の手で幸せにできるとは思っていません。でも、私が目の前の人をひとり笑顔にできたら、それは波紋のように広がって世代を繋いで徐々に世界は”よくなる”と信じています。
世界を変える方法はいろいろあって、制度面から解決しようと政治家になる人もいれば法律家になる人もいる。アーティストとなりその作品で多くの人を勇気づけるというやり方もある。
様々な方法の中から私は目の前の人が少しでも安らげる環境を作るべく、話し相手=友人になることを選びます。
交流はTwitterが主になりますが、文字でも音声でもいろんなことをお話しできると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
初めましての方も、仲良くしてくださっている方も、今後ともよろしくお願いします。( ᵕ ᵕ )