10日目
7:20、今日はお休み。
のんびり寝たつもりだけど、なんだかだ早起き。
洗顔、朝食、着替えの一連の流れを済ませ、洗濯からスタート。
昨日は心がずっとそわそわしてたので、今日はとことんのんびりしたいモードに駆られる。
YouTubeでひたすら更新されてる動画みたり、NZにいる友人に現地情報聞いたり、ひたすらダラダラ。
来週の大阪行きの出費を考えると、外食や観光に行く気にならず、映画でも見ようと選んだのは話題のこれ👇
フィクションだけど、フィクションじゃない感がすごくて、思わず見入った。
2時間以上の作品だったので、途中で休憩がてらお昼ご飯を食べることに。
冬瓜・大根・カボチャ・豆苗の具沢山味噌汁、そしてご近所さんから頂いたヤギ汁🐐
なんでも、お子さんの合格祝いに作ったけど、作り過ぎたらしい。
ラム肉すら過去に食べた記憶が曖昧なので好き嫌いも分からず、とりあえず実食!
クセがない方、だと聞いていただいたが… なかなかクセで、数口でギブアップ🙅♀️💦
ヤギさんの命、そして作って分けていただいたご近所さん、すみません。涙
でも試すチャンスをくださって、心から感謝。🙏
食後は、おやつと豆乳をお供に、Don't Look Up の続き。
お部屋が暑かったので、外で見たのだけど、風が心地よくて気持ちよかったー。
鑑賞後、またごろごろしていると、
「そーいや今夜以降のご飯の材料あんまないなー」
とふと思い、今日は出かける気じゃなかったけど、ドライブがてらスーパーへ。
適当に知らない道を走っても、知ってる道に確実に出る安心感がある、島の道路状況。
今まではずっと海辺を走ってたけど、今日は山手の方を。🚙
島を一望できる高台、景色良かったー!
(駐車場を見つけられず、写真撮れなくて残念。笑)
そしてスーパーでいるものをチャチャっと買い物。
って言っても今日は少しゆっくり見てみた。
意外とこの島で買えるものは多い、と改めて知った時間。
帰宅後、洗濯物畳んで、今日やったことを忘れないうちに note 書いとこーと思いカタカタと。
ある程度かけたところで、来週大阪行く時の楽しみを考えようと、ヴィーガンカフェ探してみたり、こっち来るまで趣味で頻繁に行ってた献血に行きたいなーと思い献血予約したり。
行くとなったらなったで、なんでも楽しい方がいいからね🙃
そんな感じでネットサーフィンしてたら夕陽の時間。さあ、海に行こう。
今日は携帯を持たずに、ただただ身を委ねてのんびりしたよ。
向かうときは穏やかだった風が、着いて瞑想しようとするとちょっと強くなって、
「波の音が聞きたいんだろ?」
と、海に察せられてる気がした。🙈
そうです、波の音BGMが聴きたかったんです。海さん、ありがとうございます。🌊
おかげで心地よく瞑想して、黄昏て、とても良い時間がすごせた。
帰宅し、晩御飯にすることにした。
時計を見てなかったが、30分は海にいたらしい。
いつもは15分程度の滞在時間だったので、今日はよっぽどゆっくりできた。
スーパーでまた辛ラーメンを買ってきたので、この前作って美味しかった、味噌汁の残りに辛ラーメン入れて味噌チゲ風にし食べた。
うん、やっぱりこの組み合わせは美味しい。
シャワーを浴びて、Disneyのドラマでも見ようと思ったが、ネットが遅くて見れそうになかったので、Youtubeで大好きなダンス動画を久しぶりにみた。
一時期【バブリーダンス】で有名になった登美丘高校ダンス部。
この子達のダンス見てると、心がカラフルにウキウキしてくるから好き💜
いろんなバージョン見て楽しんでたら、そろそろ寝たいムードになってきた…
さて、明後日までハウスメイトの1人は休暇だから、いつもより1人少ない人数での作業だ。がんばるぞー!
では、また明日。おやすみなさい😴