![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73749282/rectangle_large_type_2_d40be55499c48e4357eab791e2055896.png?width=1200)
1日目(昨晩〜今日の話)
さてついに1日目。
昨晩は早速歓迎会をしていただき、楽しい時間の余韻をそのままとても良い気分んで眠りにつくことが出来た。
歓迎会は島内の居酒屋であったのだけど、お世話になる農家さんとそのお店の人達など、早速島民の皆さんのつながりを感じた一時だった。
移動の疲れもあってか、10時頃には眠くなってきて、布団に入るやいなや快眠。
6時過ぎには自然と目が冷めた。(6:15に目覚ましかけてたけど必要なかったみたい)
顔洗って、白湯飲んで、っていう今までのルーティンをして、
初めての農作業なので、作業服は何を着ようか迷いながらもなんとかお着替え終了。
作業開始が8時に合わせて、作業するみんなで集合。
いくら南の島と言っても、今日明日は冷えるそうで、今日は最高気温も15度ちょい。
半袖じゃ肌寒いので長袖で着ることにした。
今日はひたすら畑の草むしり。
島らっきょうとサトウキビの畑で。
野生の力みなぎる雑草たちはとても力強く、作物のギリギリまで密集して生えているし、なかなか抜けない。
加えて初めてかがんで作業を一定時間やったので、足腰がすぐ痛くなる。
生まれながらの農家である祖父母の腰が曲がっていたことを思い出し、
「そりゃこういう作業をしてたら曲がるよなー」
と納得&重労働頑張ってくれてた感謝をしみじみ感じた。
プチ休憩をはさみつつ、3時間ほど作業したところで雨がパラパラ降り出したので、早めにお昼休憩に。
ご飯は基本自炊。
育ててるお野菜は自炊用に支給されるので、すでに宿舎にあったパスタと豆板醤でサクッと野菜パスタにした!
![](https://assets.st-note.com/img/1646630148456-RxnxDEW40t.jpg?width=1200)
ここには私と同じように季節限定の労働者として来てる同世代があと2人いるのだけど、そのうち1人はもうこっち歴1ヶ月だそうで、お野菜の下処理も慣れてて尊敬👀✨
食べてる間も雨止まず、
「今日の午後はお休みだよ〜」と連絡がくる。
このnote投稿を途中まで書いてたら、雨の音が心地良すぎて気づいたら30分ほど寝てた。
今日は3時間ちょいしか働いてないのに、体は意外と疲れてたみたい。
まだこちらのスーパーに行ったことがないので、「いこーかなー」と思いつつも、雨の日って外出る気しないから笑
渡航前にお友達からおすすめされた映画でも見ることに。
「島についたら是非みて!」と教えてもらった、めがね👓
![](https://assets.st-note.com/img/1646640487778-MgYHLud9Cr.jpg)
最小限のセリフと、シンプルな情景に心奪われただけでなく、込められたテーマが程良く刺さって、虜になりまひた。
おすすめしてくれたお友達にほんと感謝。
映画観賞後も外出スイッチが入らず、
ぼーっと外を眺めたり、TVerやYoutubeで見逃してた番組や動画見たり、だらだら。
雨の音をずっと聞いていたら、なんだか無意識的に泣きそうになって、ちょっとホームシック感感じてるみたい。(早いw)
晩御飯は柔らかい食感のものが食べたくて、リゾット。
お粥を作りたかったのに、結果的にリゾット。笑
キムチとお味噌ベースで韓国風。お野菜は、お昼とほぼ一緒。(春菊なし)
思いの外美味しかったし、2人分出来ちゃったので残りは明日のお昼食べよーっと。
食休みに、こっち来る前にお友達から頂いたクッキーを食べながらまたYoutube。
午後からずっと引きこもってるからか、はたまた今日が雨だからか、まだこの土地に親しいく思える人がいないからか、
夜に向かうにつけてちょっとホームシック気味。
明日からは晴れが続くみたいだから、気分かわるかなっ。💭
さて、温かいシャワー浴びて、お茶とクッキーでホッとしたのでぼちぼち寝よーっと。(まだ21時前だけどw)
明日はどんな日になるかな〜 おやすみなさい👋