人の言葉を伝って神様に呼ばれる 神様の話③
和歌山での生活も残り一ヶ月となった頃
お世話になった、仲良くしてくれた
たくさんの友人や仲間との別れを惜しむ日々
お寺ヨガをさせていただいていた
お寺の住職さんと座禅会で知り合った方にも
和歌山を去ることをお伝えした
こちらのお寺との出会いもまた不思議で
ご住職は厳しい修行で有名な永平寺で
7年も修行をされた大変立派なご住職であった
広島の越すことを伝えると
「和歌山には呼ばれたのですね」と
言葉をいただいた
座禅会でお世話になり
座禅のあとには、
たくさんいろんなお話を聞かせてくださった
その方は、
「人生の節目なのでしたら是非、
この神社かあの神社に行くと良いですよ」
と2つの神社を教えてくれた
いずれも離れてはいるが、和歌山と奈良の県境
紀伊山地の山深い場所にある神社だ
行けるのはスケジュール的に一社だけ
それも引っ越す直前の一週間前
ネットで下調べをしたところ
行くべき神社はこちらだとすぐにわかった
奈良県は天川町 天河大弁財天
祀られている神様は市杵島比売さん
知る人ぞ知る神社だった
また市杵島比売さんだ
またというより
とうとうここに呼ばれたという感じがしたのは
現地に着いてからだった
簡単には人を入れないような山奥
名前のない自然の滝が流れる
落石が珍しくない狭い道路
息をのむほど美しい川
しっとりと湿った瑞々しい空気
その時はただ楽しんでいただけだったが
今思えば山深い自然の中で
要らないものを洗い流され
新しい出発に背中を押されたようなひとときだった
広島へ