Glory daysってどんなクラン?
初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。
普段はクラバトをメインにプリコネを遊んでいる者です。
2024年4月、私にとっては初めてとなるクラン運営をさせていただきました。
それが4月単月のお祭りクラン【Glory days】です。
今回はGlory daysがどんなクランだったのか?という事を皆様に知っていただけたらという思いでnoteを書かせていただきました。
少しでもお祭りクランの雰囲気が伝われば、また今後お祭りクランをしてみたい!という方の参考になれば幸いです。
1.クランを設立したきっかけ
まず初めに「なぜお祭りクランをやろうと思ったのか?」という事ですが、思い立ったのは開催から半年前の2023年11月でした。
とあるDiscordの鯖でボソッとつぶやいたわけですが、それを見た鯖の住人から「やるなら手伝うよ」という神の申し出が。
そこで意を決してやるか!と思い立ち、そのまま勢いで開催まで突っ走ることを決意しました。
その際に賛同してくれたメンバーが後の運営陣となるわけですが、クラバト進行・TL作成者・サーバー管理・クラン運営経験者が企画段階でそろい、内心「勝ったな…」とほくそ笑んでいました。あれ、これ私いらんくね?
2.クラン概要
クラン設立の際、大まかに決めた概要はこんな感じです。
目標 ・・・ SSS
セミオOK
日中の単騎凸OK
リアル優先。無理はしない!
ものすごくざっくりですがこれを主軸として運営しました。
クランルールについては【備前・ちくわ神教】様を参考にさせていただき、また、併せて目標もちくわを目指そう!という事になりました。
※誤解のないように言っておくと、ちくわ神教はSSSを狙うクランではありません。が、各々が出来る範囲でヒャッハーした結果毎回SSSに入るという戦闘狂クラバト好きがたくさん集まるクランです。おススメクランなので興味を持った人はぜひ行ってみてね!
というわけでちくわさん目標=リアル優先しつつヒャッハーできる人はヒャッハーしてSSS下位に入れたらいいねという気持ちでクランは始動しました。
3.クラバト中の実際の動きについて
まず結論から言うと、当初のクランルールは一貫して絶対に崩しませんでした。
今回お誘いしたメンバーの中には多忙で単凸のみしかできない人もいましたし、騎士君育成の関係でセミオTLしか通らない、なんて方もいました。
そういう方もなるべく負担なくクラバトに参加できるように進行さんが配慮して組んでくれましたし、結果としては8割がたメンバーに無理なくクラバトしてもらえたのではないかと思います。「いや、そんなことなかったぞ!」というメンバーがいたらDMください。全力で土下座します
・クランのトレンドダメージと使用したTL
1ボス
2ボス
14600内製TL
※魔法は5ボス1軍と両立する為に使用
3ボス
※主に使用されていたのは目押し4のTLをさらに簡易版にした平均10850位のもの(公開は無し)
4ボス
5ボス
・予想外の出来事
基本的にはコアタイムのダメコン進行(コントロール・活限などのリアル重視)で進めていましたが、忙しくてコアタイムに参加できないような人には3・4・5のセミオルートを通ってもらってガンガン単騎消化をしてもらいました(5ボスも13000で5〆可能ですが、そもそもクランのコンセプト的にそこまでがっつり詰める気はなかったため、10990のセミオも結構な数通ってました)
恐らく、凸の1/3は単騎でセミオ通しやってたと思います。
こんな感じで終始結構ゆるめにやっていたので、2日目の朝に初日の着地を見てクラメン全員が横転しました。
1位になっとる…
冗談抜きにクラメン全員ひっくり返ってました。
何ならこの時点で1ボス5ボスに関しては公開されてるTLに後れを取ってましたし。
で、なんでこんな順位になったかという推測ですが
初日から2ボスを4〆出来ていた
という部分が大きかったのではないかと思います。
初日の時点で14000↑のTLは公開されているものにはなかったので(確か13400とかだった)ここで差をつけられた感じでしょうか。
また、3日目には内部で5ボス13000TLが出てきて5〆が狙えるようになりました。公開されているTLと比べ1000万のアドバンテージです。やばい。
こんな感じでTLがどんどん更新されるもんですから、「あれもしかしてこれ表彰台行けるのでは?」という気持ちがクランに浸透していきました。
ただ、ここでの急な路線変更はクラメン全体に負担を強いるため絶対にしませんでした。
【TLの更新も出来る範囲で、忙しい人は日中にセミオ単騎で通してOK】
これは徹底していました。それでもほぼ全員がやばいやばい言いながら自主的にTL更新してましたけど
4.大団円
そんなこんなで走り切ったお祭りクラン【Glory days】ですが、
最終的に順位は…
2位!!!
当初では予想もできなかった順位です。
いやだって、ガンガンセミオ通してるし、コロナ感染者は出るし、パチンコ行って模擬できてない!とか言う人おったし…どうなっとる?
兎にも角にも、クラン方針を変えずに最高の結果を得ることが出来たのは、TL制作者のパワー・進行の采配・メンバーの向上心すべてが合わさった結果だと思います。
4月という環境の変わり目で忙しい時期にもかかわらず、参加してくれたクランメンバー、サポート及び妹クランの皆様に最大限の感謝を。
終わった後に「めちゃくちゃ楽しかった!」と言ってもらえるようなクランになっていたのならうれしいです。
本当にありがとうございました!!!
5.おまけ
クラバト期間中にあった面白い場面を少しだけご紹介していきます。
ちょっとでも雰囲気が伝われば。
・布団
・パチンコ
・誤メンション
・diceしようぜ
・おかしいな…
・なんか打点が…
・要介護
・参戦時間
・地獄
・フラグ回収
…とまあ、ごく1部ですが終始こんな感じでわいわいしてました。なんか特定の人が多いのは気のせいです楽しい時間をありがとう!
6.姉妹クラン【ねこばす】について
最後に、当クランと姉妹提携をしていた【きゃっとばすわよ!(通称ねこばす)】について少しだけご紹介させていただきます。
きゃっとばすわよ!(以下ねこばす)は、2月の試運転を経て2024年4月に始動した新設のクランです。
今回の提携ではTLの検証や簡易化、人事面でのサポート、スプシの提供などをしていただきました(クラマスはGlory daysの運営としても参加)
普段はリアル重視のSS目標のクランで、快適にクラバトが出来る環境がそろっています。
上位初挑戦の方も幅広く受け入れており、サポートも充実しています。
また、平時の交流も活発で、非常に和やかな雰囲気のクランです。
クランメンバーの募集は下記の人事用Discordサーバーにて行っておりますので、興味が出たという方がもしいればぜひとも参加してみてください。
最後に、ねこばすのクラマスであるおかしぃさんよりメッセージをいただきましたので掲載させていただきます。
おかしぃさん、ありがとうございました!
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも良きプリコネライフを!