![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94636684/rectangle_large_type_2_c5bfc2fb6fd3e299fe72755763d098b0.jpeg?width=1200)
クランバトルを本気で始めて1年弱の騎士君の振り返り
初めましての方は初めまして。
そうでない方も興味を持っていただきありがとうございます。
ホームクランを持ちつつふらふらしすぎて最近はすっかり流浪の傭兵になりつつある人です。
まずは新年あけましておめでとうございます!
今年も自分のできる範囲で頑張っていけたらなと思います。
今回はクラバトをまじめに取り組み始めて1年間の振り返りをしてみようと思います。興味ねーよ!って人はそっとブラウザバックしてね。
1年間の所属クランを一言添えながら振り返る
もう年も明けてしまいましたが、2022年お世話になったクランを当時を懐かしみながら振り返ってみたいと思います。決してめんどくさかったとかじゃない。
1月 千月小学校
![](https://assets.st-note.com/img/1672571673342-i6yQw5n7ZI.png)
2021年の10月からお世話になっていたクランです。そして初グラマスをとらせていただいた思い出深い所。
本格的に連携をしてみたいと思い、Twitterで募集をさせていただいたところお声がけさせていただきました。クランを決める前から人事担当の方が懇切丁寧に連携について教えてくれたので、ここにしよう!と決めさせていただきました。すべての始まりはあなたのおかげです。ありがとうございました!
グループにはひっそりと残っているので話題なんか振っていただいたら反応しますw
2月~5月 明治桜
![](https://assets.st-note.com/img/1672572350953-nFsN9oOq5M.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1672572361738-etWPpj1Zor.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1672572371164-Vnlaco4Gk2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1672572380437-N4lz5FSCMk.png)
千月小学校でクラバトをしていくうちに、「もっと上を目指してみたい!」と思うようになっている自分がいました。
2月のはじめに上位に挑戦してみたいとTwitterでつぶやいたところ、募集をする前に声をかけてくれた方がいまして、その方が当時参加されていたのが明治桜でした。
当時の自分にとっては上位どころかSSS付近のクランは雲の上の存在だったのでめちゃくちゃビビっていた覚えがあります。
現に加入させていただいた当初は必須キャラもそろっておらず、ルートも限られていたため思った通りにダメージが出せず悔しい思いをしていました。
個人的に心の中でホームクランにさせてもらってますが全然戻ってません。行きたいクランが多すぎるので許して…
6月 備前・ちくわ神教
![](https://assets.st-note.com/img/1672573555698-WNhhinHMN5.png)
こちらは以前からとあるディスコードの鯖でお世話になっていた方が参加されていたクランで、前から名前は知っていて興味がありました。
鯖内で行ってみたいなあとつぶやいたところ、「ここにサブマスさんもいるし聞いてみたら?」という流れになり結果的に無事参加させていただけることに。
今ではこちらの雑コラ部に定住するまでになり、2022年で最もお世話になったのではないかなと思っております。これからもよろしくお願いします!
実はクラメンとして参加した期間は短くて、自分でもびっくりしてます。
7月 まろカノ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1672574195870-imAjQcFXIA.png)
7月は時間に余裕があり、SSSに挑戦したいという気持ちがありました。
そこで以前より親交があった方の紹介もあり、まろカノ♡へ参加させていただくことに。
残念ながら当月は休憩月になったこともありバチバチのダメコンはお預けになりましたが、ほどよくゆるい時間を過ごさせていただきました。
8月 明治桜
![](https://assets.st-note.com/img/1672574983850-Fw9H82TW59.png)
8月は7月とはうってかわって私生活が忙しめだったこともあり、勝手がわかっている明治桜へ戻らせていただきました。
明治は朝活がとても活発なので、朝のうちに少しでも凸をしておきたかった自分にとってはかなり相性が良いクランだなあと改めて思いました。
ホームクランと言いつつなかなか戻らないんですけどね…
9月 国見会(ガ連)
![](https://assets.st-note.com/img/1672576932793-SsvrUUSflk.png)
9月は国見組長率いるお祭りクラン、国見会へ参加させていただきました。
Twitterで見かけて以前から気になっていたことと、7月に出来なかったSSSチャレンジをもう一度してみたいと思ったのもありました。
お祭りという事で最初は四苦八苦ありましたが(詳しくは弊著「お祭りクランのすすめに記載」)無事SSSを達成できて、とても充実した月になったと思います。
組長、お勤めご苦労様でした!
10月~11月 備前・ちくわ神教
![](https://assets.st-note.com/img/1672577332425-jbqUaFabyX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1672577899820-nB2FV7jmOU.png)
10月は当初知り合いが参加するという事もあり、明治桜に戻ろうかなあとぼんやり考えていました。
けれどもそこで以前お世話になり、今も鯖で好き勝手させてもらっている備前・ちくわ神教が人数が集まらず困っているという話を聞き、まだクランを決めかねていた自分はそちらに参加させていただきました。
10月はちくわとRastplatzさん・Haftplatzさんがクラン提携する記念すべき月という事もあり、とても楽しみだったのを覚えています。
実はその後ちょっとしたことがあったんですが、クラメン全員一丸となって戦い抜き無事結果を残せたことは今でもいい思い出です。
11月はちくわがSSS狙うぞ!と公言していた月で、もともと参加させていただく予定だったので10月に引き続きこちらでクラバトさせていただきました。
結果熱い戦いを勝ち抜きクラン最高順位の5位を更新できたという事で、記念すべき月に立ち会えてよかったです。
12月 まろカノ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1672578419206-fM5cSlZEx4.png)
12月ですが、ひそかに考えていた思いがありました。
それは「表彰台に挑戦する」という事です。
SS~SSSでプレーしてある程度は場数を踏んだこともあり、いつかは挑戦したいと思っていた表彰台争いに思い切って参加させていただきました。
いざどこの門をたたくべきかと迷っていたところに、以前お世話になったまろカノ♡が12月を最後に解散すること、ラストランで1位を狙うことを知りました。
以前は休憩月になってバチバチに出来なかったのでまたどこかのタイミングで行きたいとは思っており、これを聞いて最後のチャンスだと思い声をかけさせていただきました。
12月は自身のクラバト生活の中でもトップクラスに命を燃やして取り組んだと思います。ミスもあったしもう少し時間があればさらに精度を上げられたのにという悔しい気持ちもありましたが、それでも全力で取り組んでクランも悲願の1位を獲得することが出来ました。
足手まといにならないよう必死について行きましたが、なんとか結果に表せて感無量の月でした。本当にお世話になりました。
総括と今後
![](https://assets.st-note.com/img/1672579681020-s8TOHwLZpE.png)
いまあらためて振り返ると、2022年のクラバトは「縁に恵まれた年」だったんだなあとしみじみ思います。
1月のクラン以外はすべて人との縁や紹介で参加させていただいています。
おかげさまで1年間楽しいクラバトをすることが出来ました。
2023年も相変わらずクラバトはガッツリやると思います。
行ったことないクランに行ったりまた表彰台争いにも参加したいなあなんて思ったり。
もしこれを読んだ方が同じクランになったときは一緒に楽しみましょう!
今年もよろしくお願いします。