![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93600228/rectangle_large_type_2_8e206a822b1f2e337c623a4fc1c572f8.jpeg?width=1200)
久々のいいやつ🎹🎷
今晩はこれをずーっと聴いています😊
めっちゃいい!
thelonius monk大好きな人じゃなくても聴けるかもしれません✨✨
名曲ばかりですが何度聴いても飽きが来ない🤤
こんなメロディーを奏でたい🤤
素晴らしいアルバムだと思います🎹🎷✨
最近聴きたい音楽がはっきりせず、新しいjazzをやっている方々のアルバムを聴いてみたりしていましたがなんかしっくりこない、、、
なんだろうなぁと思っていましたが、私はやっぱり古いjazzが好きなんだと再認識することができました!
ちなみに、カート・ローゼンウィンケルとかジュリアン・レイジ、ピーターバーンスタイン、ジョン・スコフィールドなどは好きです😊
この違いはなんなんだか気になります🤔
なんなんですかね?
ジャズは長らく聴いていますが、語れるほど深くは知りません😇
ただ雰囲気とかピアニストだったらちょうどいい強さのタッチ、ギターだったら音色やフレーズなど好きな感じが出てる音楽を求めていろいろ聴き漁っています😆
最新のjazzシーンも気になりますが、私は古いjazzを聴いていくことになりそうです✨✨
新しいのはうねうねしてちょっとよくわからないです🤔
音楽って楽しいですね😇✨✨
最後まで読んでいただきありがとうございます!
あ、ちなみに簿記の参考書は買いました👀
勉強と就職活動など頑張っていきたいです✨✨