![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97017110/rectangle_large_type_2_18854efb66e7922d2a33d6a8b26e9f71.png?width=1200)
2022年 年末はpeach便で関空発→バンコクへ
コロナで海外に行けなくなる前、最後の旅はバンコクでした。そして昨年2022年、年末は再びバンコクへ。
今回は、とても楽しみにしていたピーチ便で関空からバンコクへと出発。どんな感じだったか少しお届けしますね☺️
関空発と言うことで、プライオリティーパスでぼてぢゅうで、お好み焼きを食べてから行こう!となってたんですけども
関空到着間際にちょっと待って、第二ターミナルって事はぼてぢゅうないやん。ちょっと待って、第二ターミナルって、レストランとか開いてるの?
と、不安に思いながら、旦那さん達と空港着、時間があまりなかったので、そのまま第二ターミナルへ。
搭乗手続き、すごく並んでる!と思ったら、少し後に出発する台北だったかな?そちら行きの方達で、バンコク行きは、2時間前に空港着で誰も並んでいませんでした…
みんなも搭乗口に行ってるのかなと大急ぎで言ってみたけれども。まだ来ている人は少なく。そして、やっぱりレストランはどこも空いてませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019345/picture_pc_37465b8c440496fc42c4948d85e93fe1.png?width=1200)
お腹空いてるんやけど〜。と、周りを見ても、どのお店も閉店、お弁当もない。ドラッグストアでカップラーメンを食べるしかない状況でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019405/picture_pc_868712fadab74732cfd288ebc587381b.jpg?width=1200)
そして、いよいよ
関空発のPeachに乗ります!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019746/picture_pc_58f15383ab570e2b56d84fd34b8a2fb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019751/picture_pc_c6b8fa90334f6a37c2964a35946977ce.png?width=1200)
エアアジアに比べると、やっぱり足元は広め。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019512/picture_pc_77e214f72149adfaf324492be36896db.png?width=1200)
お腹空いてたので、限定品のカツサンドいただきました!その他の食事は、リゾットはお湯を注ぐだけのものだったので、カップラーメンと同じ感覚ですね。ご飯的なものはピーチではいただけないので、あと、空港でも食べられないので。
関空発、ピーチ便利用の方は、第一ターミナルでお食事をしてくるか、第一ターミナルのコンビニにで、食料を調達してくることをお勧めします😥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019719/picture_pc_9eb37f9528c9a04be46c484ec4d933d0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019715/picture_pc_25a631e482d9c0e741715ea0a598f2df.png?width=1200)
やっぱり同じLCCでも
日本の航空会社のものは日本語対応してもらえるので、快適ですね。あっ、でも、飛行機は少し小さめですので、これでバンコクまで?と乗るときにちょっと不安にはなりました。
夜早い時間7時50分発っていうのは、仕事帰りにそのまま関空に行って、翌日丸々バンコクで遊べるのでオススメかなぁとは思います。
到着時間が現地の早朝3時なので、空港近くのホテルを取ることをおすすめします。特に女子旅はプライオリティパスがあれば、空港泊もいいかもしれないけど。
なければ、やっぱり近くのホテルがおすすめです。あと同時刻に私が行った年末の時点では、まだ中国からの観光客がバンコク入りしていなかったので、イミグレが混んでなくて、あっという間に空港から出れました。
関空からバンコクのpeach便、ほぼ毎日飛んでるので、今後も活用させていただきます!
バンコクから日本への帰国便についての搭乗記もまた書きますね。今日はバンコク行きだけ。
2022年年末の情報なので、第二ターミナルの状況は変わっているかもしれないけど、
参考にしてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97019854/picture_pc_437b508754233dbe519bb03d4a2e18dd.png?width=1200)
ちなみに、わたくし今月もバンコク行きです。お仕事ですけども。なんとコロナ前から計画していた現地での婚活パーティー!やっと実現できます。あきらめず、コロナ禍の間も、駐在員の会員様の募集を続けててよかった。
現地とのつながりを継続していたおかげで、スムーズに開催が決まりました。今回は現地の地域情報サイトDACOさんも協力してくださり開催します。
近隣地域からの参加も募集しています。
東南アジア地域でがんばっている日本人の方、ぜひご参加くださいね。
本日は関空発バンコク行き、peach便の搭乗記と、バンコク、婚活パーティーの案内でした☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97020239/picture_pc_1eaaea8c7ea182420ac2421a34e1ea5a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97020237/picture_pc_5cdb134bd0767cdc3b72feff96c09d1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97020241/picture_pc_007293b6b286453b80ba3220e5dbdeca.png?width=1200)