デミオ(ガソリン車)は故障率が高いは嘘!真実はどうなのかも検証
デミオ’(ガソリン車)は、故障率が高いのかといえば
全くそんなことはありません。
故障率が高いといわれているのは
デミオのディーゼルのほうです。
今回は、デミオの故障率についてお話していきましょう。
デミオ(ガソリン車)の故障率
デミオ(ガソリン車)の故障率は
ネットで言われているほど高いわけではありません。
少なくとも、私が所有して毎日使用しているデミオは
故障したことがないのです。
ただ、「デミオのディーゼルは故障率が高い」と言われますが
それは車の状態や使用状況によるでしょう。
たとえば、1週間に1度距離15キロ程度しか
走行しない場合は、故障する可能性は高くなります。
一般的に「1年1万キロ」と言われていますが
これを大幅に下回る場合は、故障率が高くなるといえるでしょう。
それは、デミオだけに限らず
どんな車でも同じだと思ったほうが良いです。
デミオの故障率が高いというのは真実なのか
紛れもないデタラメ情報です。
私が「ホンダ車は故障率が外車並みに高い」といえば
多くの人は反論するかもしれません。
その理由は、故障率が高いのは
その人だけの経験であり多くの人に当てはまることではないから。
自分基準で、「この車は故障率が高い」と言っても
実際に使用している人からすれば、そうではないケースのほうが多い。
つまり、自分の経験やネットでの口コミだけでは
デミオの故障率は本当に高いのかどうかはわからないということです。