![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26862991/rectangle_large_type_2_d47c4485dd2938a89cb931b799090b36.png?width=1200)
ガンブレモバイル「必勝法」
みんな、混沌の強襲イベは楽しんでるカナ? めんどくさいからチケットでぶん回してる子はいないかにゃー?
GW辺りから始めた人は初見であろうポイントランキング式のイベントでは、いつものイベントとちょっと違ったメソッドがある!
1.イベントコインの集め方
通常は難易度の高いミッションをイベント特攻パーツを付けて周回することでコインを貯めるが、ポイントランキング系では可能な限り高いポイント取って、ポイント褒賞でコインを集めるだ。故になまら難易度が高いExとかではなく、一つ下の上級辺りをスキップせずにAuto周回する方が良い。(上級厳しかったらそれより下でもいい。「適切な難易度」を見つけるのが重要だ!)
で。
スキップチケット使うと上図の「戦闘評価」が1になってしまう。するともらえるポイントが2割ぐらい目減りする訳だ。ENは有限だから(ハロ買って使っても良いが)一回当たりのポイントは出来るだけ高い方がいい。
2.イベントミッションの勝ち方
敵を知り、己を知れば……と孫子にも書いてある(ほんとう) 今回のミッションの主要な敵はこちらだ。
ほぼ、T属性で一部S属性。つーことはP属性機体が有利だ! 無論みんなが鍛えまくったお強いS属性機体でも勝てるっちゃ勝てるが、一撃で雑魚が死なんとか射撃もらうとゴッソリ耐久が減るので旨くない。ていうか、死ぬほどAutoでミッション回すから出来るだけサクサク周回できる様にしないとダルくなる……
まぁ、イベントで新規追加される機体は基本的にそのイベントで有利な機体であるものなんだが、実際にAuto周回させるとひんじょーに弱い。パーツレベル低いからね。じゃけんある程度強い機体を作ってそれをメイン機にして活用する。自機が破壊されたらミッション終了なんで。
ウチではこーした。
S属性のアカツキパーツがあったからそっちで特効を稼ぎ、後はP属性パーツで無理やりP属性化。大体みんなアルテミスという超戦闘力だきゃー高いパーツ持ってる筈だから、それ活用したらP属性化出来るはず。その他使えるパーツがあるのなら組み込んでいこう!
するとこのようにサクサク進む!
3.オンラインエントリー機を更新する
フレンドさんのお手伝いしようね!
とはいうものの、作り方は簡単だ。大体普通は射撃機を作る方が楽だし、特効の関係で意外と脆い機体(最初期はイベント機体弱いしねー)を作る人が多いだろうから、P属性の格闘機あたりが妥当であろうと。
えいっ☆
組んでから再度組み立て工程再現してるからアレだが、大体5分でこんなんになった。
……イベント用の季節限定機体のつもりが……普通に強いぞこいつ……(汗)
いいなと思ったら応援しよう!
![純戦士のおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59200789/profile_f370e41d777519f9a6fb2c646e235e03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)