![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23149059/rectangle_large_type_2_8447b4e01cfbd6c4b7c3a277b5e65feb.jpeg?width=1200)
マジで?!
お望月さんから。
しかしゴールデンラッキーは無理だろ……伝説の「読者アンケートが最下位で無くなったら打ち切り」という前代未聞のゴッキーがアニメ化されたら、アンケート最下位ってなんだったのかと。
その点、えの素はカット割とか(扱ってる内容が問答無用のエログロナンセンスなのに!)
めちゃくちゃ絵が上手い。
構図の取り方や動きを感じさせる絵作りが爆発してるんよ。絵の巧さにはボリューム感とか重量感などの「量感の出し方」とか要素配置などの構図の取り方など幾つかの要素があるんだけど、榎本氏は書き込みこそ少ないが躍動感の出し方とかマジで上手い。えの素読んでてコマ中の画像が動いた時の様子が「見えてしまった」人も少なくないと思う。これに対してムーたちでは派手なアクションを封印しつつ動きを出すという無駄に凝った絵を描いてるし、ほんとこのおじさん凄いやつだ。
更に変なのは、えの素前後から出てきたエロ表現。普通絵は単純化していくとエロさが薄れていく傾向があるのだが、何故か榎本氏の単純な線で描かれた女性はエロい。
松本零士の女性ヌードは綺麗だがエロくはない。偶に手塚は綺麗でエロいモノを描くがそこまでは至らない。
顔が既にエロいとかどういうこと……犬もカリカチュアされてるが妙に可愛い。
逆に、あの躍動感を実際動くアニメで出せるのか的な心配すらある。葛原さんの鞭シーンとか枚数減らして再現してるが、話数増やさず(秒間)作画枚数増やして欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![純戦士のおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59200789/profile_f370e41d777519f9a6fb2c646e235e03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)