![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108345205/rectangle_large_type_2_96514778e68b62dfb5e652ae6085b098.png?width=1200)
しゃりばん
以下検索避けの為に例のアレを全てシャリバンと言い換えておく。shine shine shine シャリバン shine!
氏ねって4回も言った!(ここまで枕)
まず最初にコレだが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108343467/picture_pc_56d21193cdcabcaf30a57c05bfc5f18f.png?width=1200)
おかしくね?
シャリバンってのは魔女の子供の名前であり、別にその名前がバケモノって意味を持ってる訳じゃない。例えば「怪物」と言えば江川卓であるが、だからと言って江川とかスグルって名前に怪物の意味は無いだろう?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108343580/picture_pc_20061311101d2187f03188dfbaf66578.png?width=1200)
例えばこれなら分かりますわ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108343615/picture_pc_5250f5efdda36f0ef315d557eeb6e7a4.png?width=1200)
「バケモノという名前を与えられた砲撃機だ」
うん、デストロイド・モンスターって名前だからこれは正しい。もしシャリバンの名について語るならば……
「バケモノの名前を与えられたガンダムだ」
日本語がバグっておる(真顔) 誰も推敲しないのか、マトモに読んで貰えないような慌てて作った脚本なのか。いつどこでシャリバンという名前にモンスターという意味が付いたのか。円盤では修正しとけよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354231/picture_pc_35819df6bbd614bf736163cf94ae4623.png?width=1200)
んでだな。
シャリバンという奴はパブリックイメージ的にはこんな奴だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108343778/picture_pc_5255709712d2693d4df8e429025b8043.png?width=1200)
異様な容姿をしているが、実はそんなに強くない。魔法を研究してた恐らくはモヤシであろうプロスペローに力ずくでいう事聞かされて薪拾いとかやらされてる……まぁ、奴隷ですわ。彼には彼自身の母語(シコラスコスが魔女であるから、イタリア系のプロスペローとは異なる印欧語族系の言葉であろうし、魔女絡みでスラブ系の言葉であるかもしれない)があり、母から教わった歌(魔法)もあったのだが、プロスペローによりイタリア語とか習って母語を奪われている。
また、「シャリバン」と置き換えているその言葉には、スペイン語のCanibalと繋がりがあり、これは西インド諸島のカリブの皆様が食人してたって言う噂、流言が元になっている。西洋言語は音に意味があるんだけど、カリビアン(カリブ的な)には、なんかこー「野蛮で劣った」みたいな悪いニュアンスあるんだわ。似た音であるキャリ/ι"ーンにも、後進的な、人肉食ってそうな、野蛮で卑小な……的なイメージがある。
のだが!
割と普通にあの機体強いんでね? データストームのフィルター無いとかゆーてるし「強大だがリスクがデカい」って設定してると思う。キャリ/ι"ーンはそーゆーバケモノとちゃうぞ? ちゃんとテンペスト読んだのかナノ河内? わぁ、キャリ/ι"ーンて名前の響きは宇宙刑事みたいだしラストにかっこいい役で……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354249/picture_pc_f4188def064e9d92355051eeb5a003ed.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344138/picture_pc_324387b74a7bee006f37bd1652d48513.png?width=1200)
イメージ的にはルブリス・ソーン辺りがキャリ/ι"ーン役に相応しかったのだが……
お前本当に無教養なやっちゃなー……(涙) キャリ/ι"ーンはバケモノはバケモノでもゴブリンスレイヤーにおけるゴブリン方面のバケモノなんだよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344377/picture_pc_c2532832b6e80da956a00ec146f1100f.png?width=1200)
で、これが西洋圏の学識層に見られでもした日には、彼方の方々の顔を盛大に曇らせる事であろう。牛若丸が弁慶を凌ぐ大力の偉丈夫として翻案されたとか、そんな感じやろか。五条橋のシーンがドムとThe-Oの重量級対決に……
大丈夫かナノ河内? 早稲田行ったつもりでバカ田大学通ってない?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108354262/picture_pc_f1ed0dedecfcd62bcb4df282baa44e7e.png?width=1200)
で、こんな前段があるからキャリ/ι"ーン関係で植民地支配とかの話が出て来るのだが、ナノ河内は大変残念な子なので「準備に何年も時間があったのに」翻訳されたテンペスト2〜3回読んで字面だけ撫でて「何も考えず、巨大で強力なモンスターとして」キャリ/ι"ーンを出してしまうのだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344785/picture_pc_03397d148dc89e12f8e5e3ddc7e51b10.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344786/picture_pc_b1f31ebc469e615b8eae17cd537bdcab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344820/picture_pc_6fd38d0700bb0fece701fe818fda20f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344835/picture_pc_05618f90589c9d803200fb24b084f50c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108344847/picture_pc_54a2a56f8712ef7222a1071d1e418b28.png?width=1200)
視聴直後のワイのがっくり具合が皆に伝わるといいなぁ。ガンド天狗で人間大のひ弱で「脳がない」キャラクターを「キャリ/ι"ン・メルクリウス」にしたのはちゃんとテンペスト設定準拠だぞ。
ちゃんと「最後にキャリ/ι"ンが周りの人間唆してプロスペローに意趣返しを試み、最後プロスペローが復讐止める」様になってるがな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108345374/picture_pc_fd8c7dc5e161030694add3cc4355dc5d.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![純戦士のおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59200789/profile_f370e41d777519f9a6fb2c646e235e03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)