![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676087/rectangle_large_type_2_67de16e858c77de85607119e73fa926e.png?width=1200)
正月だしNeoZeroの話でもするかのぅ!(2)
今の若い子には分からない話をするぞ!
第二次世界大戦前後において、日本はお子様にヒコーキ趣味を浸透させる教育をしていた。いやマジで、ガチのガチの話や。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676160/picture_pc_af7563c910eeb45b7d2d6f4ab25dd291.png?width=1200)
これ、昭和20年9月生まれのウチの親父もウルトラライトプレーンに自信ニキだったから、昭和30年ぐらいまではマジで学校教育でゴム動力ヒコーキ飛ばしてた可能性がある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676324/picture_pc_53aa016bf371069d39469f1be581f351.png?width=1200)
ワイも幼い頃親父と一緒にウルトラライトプレーン組んで飛ばした記憶がある。その際に翼に貼った紙をピンと貼るテクを知らなかった為に、家の障子張りをやらされる羽目になったンゴ……
私(1973年/昭和48生まれ)の時代には学科としては行われていないが、かつて日本は津々浦々で模型飛行機を作り、飛ばして遊んでいたのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676709/picture_pc_eba9d0fb28e89aefdb61ba80058c5371.png?width=1200)
だもんだから、ある一定の年代以前は空=ロマンであり飛行機は夢の翼なの。空飛びたい、飛ばせたい、そーらを自由にっとーびたーいなっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676829/picture_pc_cc70d634e565f6b1ad1a6cde73f18da5.png?width=1200)
DNAに刻まれてるからな(迫真)
諸君ら若い世代はジジイ世代からおっさん世代の空への憧れを過小評価しているきらいがある(力説)
そんなジジイ共がまだもうちょっと若い時代、相応に歳を喰い決裁権という約束された勝利の剣を持て得た時に湧き上がったFS-X国産計画。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94676999/picture_pc_b8370539f2979815fd3c5dfd48b4237d.png?width=1200)
そりゃあみんなで「自分で全部やりてー!!」って盛り上がる訳ですよ!
竹ひごとニウム管でヒコーキ飛ばした奴がどれだけいると思う? 世代専有率ではガンダム以上に子供を熱狂させたホビーやぞ?(やった子供(男子)はほぼ100%だ!)
FS-Xの時代ってのはこんな時代なんだわ。正直アメリカのアレが無ければ色々なもの度外視でまた零戦作ってたやで。その無念が形となって、
ロマンが翼を得て空想の空を飛んだのがNeoZeroよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94677379/picture_pc_6a0c290febf700937d3f68134f85ade6.png?width=1200)
パヤオが何故風立ちぬをやったか。当たり前だ、DNAが騒いだからだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94677490/picture_pc_3a8bd0e6d10a4202e19eade9da695111.png?width=1200)
基本ジジイやおっさんは飛行機が好きになる様教育された。国民総ヒコーキ好き教育によりみんなが飛行機好きになったから、変態飛行機が世に出たのである。そんな僕らが自国で戦闘機作る機会を得た?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94677835/picture_pc_b13bd958c7415ba4e2e14044c5e80922.png?width=1200)
そらぁガンギマリのグルグル目で「僕零戦作るー作り上げるンゴ!」になるのは必然と言えよう。三菱の技術者が天元突破するのも宜なるかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94678198/picture_pc_54a56d2efb116ede14226e1cf21b8c93.png?width=1200)
震電や二式大艇ではないんだな。やはりゼロ、しかし零。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94678733/picture_pc_a1880e2f1097b46389ef92666ddee6d1.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![純戦士のおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59200789/profile_f370e41d777519f9a6fb2c646e235e03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)