見出し画像

アレのはなし

てっきり誰かが考察してるもんだとおもたら検索に引っかからないので、当方も検索に引っかからないように書いてみようかなと。

ガブモ(省略形)で色んな攻略記事とか見てんだけど、どーもみんな数値データとか分かりやすい所の話ばかりしていて少々悲しいである。みんなもう少し和マンチ力を涵養しよう。今回話すAIのアレに関してはオンラインヘルプにも言及がない。手を抜かないで欲しいものである。

ガブモのAI項目には「特性」というパラメータがあり、レンジと行動パターンが記載されている。レンジは順当に遠距離・中距離・近距離の3種、パターンは独立型・バランス型・支援型だ。レンジは(基本、格闘にレンジなんてないから)恐らく射撃を行う時の距離、パターンは勝手に敵をターゲットするか、誰かと一緒に叩くか、バランス良くテケトーにやるかだと推測される。

で、今回CodeΦ揃ったどー記念で「同一のフレンド機体」に対してインファイター4人(いずれもCodeΦ掘りの結果、Lv80熟練度10……だが、特性Lvとパラメータには個体差がある)にCodeΦ機に乗って戦ってもらった。

画像1

1.ジョニー・ライデン

画像2

2.アスラン・ザラ

画像3

3.スレッガーさん

画像4

遠距離ってなんぞ……? インファイターなのに。

4.暴れん坊ヤザン

画像5

似た事を通常ミッションで僚機固定、パイロットだけ変えたりしてやってみたら解析が進むと思うが、私の経験とカンではこの辺のAIのアレが3on3やミッション系ではかなり色濃く出ると睨んでいる。火力が半端なく強ければなんも考えずに力押しで行けるんだろうが。まだ戦力火力が十分ではない場合や相手がメタクソ強い時、数値パラメータだけ見て「独立型」×3とかすると味方3機が勝手にそれぞれ敵に当たり、各個撃破されて乙というパターンもあるかも知れない。個人的には自機のみ独立型にして、残りは支援型か最低でもバランス型にした方が良いように思う。フレンド支援機登録する時も、数値パラメータだけ見て独立型とかにすると「勝手に敵の群れに突っ込んで乙る」という訳の分からぬ挙動を取るかもしれない。

今回フレンドバトル出来る様になったり、やたらEN缶配られて死ぬほどミッション周回できる訳だから、ただスキップしたり「つよいつよい、わーいわーい!」するだけではなく、同じ環境で少しづつAIパイロット載せ替えたり組み合わせ変えたりして、それにより小隊の挙動がどう変わるか確認してみるのもいーのではないか?

普通に考えて……複数機体で相手の一群を攻撃するなら、味方全機で一体ずつ潰していく方がいいと思うんだよね。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!