冬休みに読みたいWeb小説

やぁ、おじさんだ。
世の中には電車の中で読む本が尽きると死ぬとか言う厄介な人もいる様だが、僕らの手にはスマホという文明の利器があり、Webには無料小説に満ちている。今日はそんなWeb小説の中でおじさんがおすすめする奴を列挙してみたいと思う。

辺境の老騎士

グルメな老騎士のエピックと「見せかけて」、ラストの方でぐるっと変えてくる。おいおいおい、妖星伝みたいだなといった感である。エピック要素があるので戦乱期の話で各人どんな人間か把握しようとすると結構辛い。ある程度は2周目以降の楽しみに取っておこう。また、最後の方のドンデンは後から読み直すとかなり初期の段階から仕込みが入ってる。読み終えてからあれもこれも伏線かっ!と楽しめるのもポイント高い。そしてこれ、物理書籍も出てるが物理書籍が文字送りとかWeb版から手を入れず文章流し込みしてるらしく、編集部が仕事してなくて烈火の如く怒りが込み上げる。Web小説読んで後は漫画版買うのが大吉。くそう作者に直接ドネートしてぇ!(完結済み)


某大手ダンジョンをクビに(以下略

ゲーム風ラノベの中では中々ゲームしているのではないか。ゲームと言ってもダンジョン経営物。所々うどん愛が漏れ出す快作であった(連載中)


移転したら山の中(以下略

ただただひたすらにファンタジー世界で生活するだけ(困った事にガチで!)の話だが、話のデティールがすごく良く出来てて中垂れしない。筆者博識だな!(連載中)


月花の少女アスラ(以下略)

最初は幼女戦記のバリアントかと思ったが、戦術級に特化した「魔法兵」の傭兵団のお話として秀逸。キャラがいい。連載中。


全肯定奴隷少女(以下略)

実は作中の語り手たる少年が超勇者。こいつは出来る……ただ剣を振り回してハッスラするのが勇者じゃないんだ。勇気とは何か、戦いとは何かを考えさせられる話。いやほんとに勇者だらけで素晴らしいからぜひ読みたまえ!(連載中)

上記はかなりオススメできる。星の数ではなく読んだ上での厳選だから安心していい。快適な読書ライフを。






いいなと思ったら応援しよう!

純戦士のおじさん
方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!